浅田次郎さん原作「壬生義士伝」 新撰組三部作の2作目 原作も未読、ドラマも見たことがなく、映画も未見
私には初めての「壬生義士伝」でした 良かったです〜〜〜〜
雪組トップスターの望海風斗さんが主人公、吉村寛一郎を演じられます もうこの方はほんとうに素晴らしいお芝居をなさる! 「実」がある! 故郷の家族のためひたすら送金する 人を斬って金を得る そのために脱藩してまで新選組に入ったのだ そんな地味な男を見事に演じる望海さん 何度落涙したことやら
カッコ良さよりもあふれる人間味の虜になる 「星逢い一夜」の望海さんも大好きだったなあ〜〜〜
芝居の雪組のDNA感じました
トップ娘役さん共に歌唱力演技力とも文句なしの実力派 若い男役さんたちも美形ぞろいで歌もお芝居もGood! 目が潤いました!
彩風咲奈さん、主人公の幼馴染を熱く爽やかに、しかしラストは苦しかったろう 土方歳三の彩凪翔さん、斎藤一の朝美しゅん(漢字が出ない)さん ほか皆さんとても良かったです!
原作読もうと思いました
ダイナミックショー「ミュージック・レボリューション」 新世界、ラ・カンパネラ、威風堂々、カノンなど クラシックの名曲をラテンにアレンジ 見応えのあるダンスシーンが繰り広げられます さっきまで「おもさげながんす」と幕末の志士を演じていた方たちが パッショネイトに踊りまくるんですから! 宝塚はスゴイです!
変わったダンスだなあと振付はどなた?とパンフで確かめるとBryant Baldwin カノンのダンスがカッコイイなあ〜と確かめるとKazumi-Boyさんでした
ヤンさんの次回振付は花組さんなのでなんとしても見なくては!
|
|