拝見いたしました。いつも小気味よいコメントにアハハッと笑っています。滑らかな白旗池、五つ子ササユリ、ビーズのようなオカトラノオ、素敵なお写真満載のレポートが楽しかったです。私も10年ぶりに、リトル比良へ、16日、Kご夫妻と歩きました。縦走路のあちこちにササユリが咲いてて、見つけてはパチリです。7時間ほどの山歩きで充実感いっぱいでした。最盛期は過ぎたようですが、まだまだシャキっとしていました。ササユリを貼らせていただきます。
しーちゃん こんにちはリトル比良の美人ササユリをありがとうございます。レポ早速拝見しました。鹿ヶ瀬道から鵜川越えに取り付かれてK先生ご夫妻とたくさんのササユを愛でられましたね!このルートよりリトル比良を歩いたことがありません。今年はもう無理ですが、来期は元気であればこのルートを歩いてみたいものです。今年の交野山は昨年から比べると花は少なかったようです。ゴルフ場下の群生地近くに植栽のスカシユリがはばをきかせてました。レンズチェックで撮った植栽のユリです。 http://yamakyunet.sakura.ne.jp/