山の休日さん、こんにちわ 梅雨入り前の快晴の一日に、相棒さんと京都一周トレイル北山東部を踏破(^^♪ ハリウッド風のオブジェは、叡山ケーブルの終点にあったんですね。 大比叡三角点が初めてとは意外です!こんなに明るい山頂は珍しいのではないかと思います。
山王院から浄土院、釈迦堂、玉体杉に続く峰道はいつ歩いても素敵な参道ですね。 私が2017年秋にご開帳された釈迦堂の釈迦如来像に手を合わせた時は特に感動しました。 比叡山は地元の山なので、親しみを持って拝見出来ました。
峰辻から横井山、水高山への急登が大変ですね。私は久しく歩いていません。 仰木峠から戸寺へ下られ、本日のミッションが終了、ジュースで爽やかに乾杯〜 清滝からの最終章がまだあったのですね。快晴の秋空と紅葉の美しい清滝も楽しみです。
http://alpin-rose0706.asablo.jp/blog/
|
|