1/31 昨年11月からの多くの課題があるSさんのRX2GEU! 今回、温度湿度差の変化も加わりましたが、すべて正常変化だったので ようやくうまくまとめる事ができました。 弾き手といっしょに造る音色。これが一番ですね。
2/1 木津川市の友人調律師N氏の工房へ行きました。勉強会です。 現場でのメカニック整調の考え方、弾きやすい寸法とは? ピアノの声の出し方、整音とは?いい音とは? 今回はアップライト中心ですが、作業後演奏会を行えるのか? そんな事をムニャムニャ考えながら丸一日・・・・
朝10時から入り、反省会終わって夜11時でした。
しかし木津川・・いい地域ですね♪
|
|