種まきさん、みなさま、kさま、おはようございます。m(_ _)m 私は、1日早く種まきさんより私用で、新宿経由埼玉の和光まで夜行バスで5日夜は一晩留守にしてました。7日朝に帰ってきたら、モンキアゲハの大きな方がサナギになってました。(^_^)v 旅立つ晩に前蛹になったようです。もう1匹は前蛹になっていて、今朝サナギになりました。サナギになる時の頭や体の抜け殻もお見せしましょう。(体の部分は膜なので完全に縮んでます。)頭の形がまったくちがった形になりますが、ナミアゲハのように背中に突起がありません。胴体が大きくて貫禄ありますよ〜。冬越しに合わせてか?枯れ木のような保護色になってます。もう1匹、ナミアゲハ?と思っていたのも今朝また脱皮しましたが、脱皮した皮を食べません。頭も大きいみたいで、モンキ君かナガサキ君みたいですよ。どちらも、♀♂だったらいいのになあ〜(^o^)
まずは、今大きくなった青虫のナガサキ君です〜(体の色違うでしょ)
|
|