Googleの人工知能プログラム「AlphaGo」は韓国でついに、世界最強棋士の1人であるLee Se-dol氏との最終戦にも勝ちました今回の5局勝負を4勝1敗で勝ち越し、コンピュータ知能の飛躍的進歩を世界に知らしめることとなりました。これからのコンピュータの世界は計り知れないですね。今年もホワイトデーなのをすっかり忘れていました、。福岡の石村萬盛堂がきっかけですが罪作りですね。明治時代からマシュマロ生地で黄身あんをくるんだお菓子「鶴乃子」を販売していた石村萬盛堂は、その製造機械を使ってマシュマロの中にチョコレートを包んだ商品を販売することを発案しました。「バレンタインにもらったチョコレートを、僕のやさしさ(マシュマロ)で包んでお返しするよ」という意味を込めて3月14日を「マシュマロデー」と定めました。 数年後にはマシュマロの白(ホワイト)をもとに名称を「ホワイトデー」に変更しました。その後業界を越えてイベントが広がり、現在に至るそうです。来年は忘れないようにします。パンジーが元気に咲いています。 http://www.eonet.ne.jp/~tomikoko/index%20.htm Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/49.0.2623.87 Safari/537.36