今晩は 今現在では収支に関しての報告は無理ではないでしょうか。 人手がたりない、時間がたりないというのが現状のようです。 お礼に関しても同様だと思います。支援物資のお願いのようにどうして も必要で切羽つまるようなことがあればコメントがでてくるとは 思いますが。毎月寄付している皆様からすると不安ですよね。 情報もなく、終わりのない寄付というか、励みになる要素があまりないというか。 これが悪循環になり支援者離れになるのが怖いと思います。
下記は以前私がお聞きしてHPに掲載している内容です。 サイト内ではこういう情報がぱっとわからなかったので。 ただこの内容だとこちらで提示してくださっている毎月の寄付では 徹底足りないのではないでしょうか。 動物の数も減ってきてはいますか゜現在の必要経費についてはわからず、 もし借金があるとしてもいくらあるのかもわかりません。
◆さるこの庵 月々の必要経費について
Q.支援金は毎月どれくらい必要ですか? また、どのようなことに使われますか? A.・人件費 500,000円 ・動物医療費 400,000円 (動物病院支払・医薬品購入等) ・光熱費 110,000円 (電気・ガス等) ・衛生費用 30,000円 (ゴミ処理・下水管理・し尿くみとり・古新聞購入等) ・通信費 30,000円 (電話・インターネット・インク・インクリボン購入等) ・車両維持費 25,000円 (ガソリン代・車検メンテナンス・自動車税等) ・税金 10,000円 (固定不動産税・労働基準局) ・設備維持費用 30,000円 (営繕費用・エアコン・洗濯機購入費用) ・動物遺体処理費 20,000円 (動物霊園においてのだび代) ・設備工事費等借入金返済金 50,000円 ・緊急時臨時人経費等 40,000円
計1,245,000円
ここの支援がはじまったころのように現地視察というかお手伝いできる 方がおられると皆様の不安も解消されるとは思いますが、現在はむず かしいと思います。
|
|