ご無沙汰してごめんなさい。 8月に7匹の子猫の新し飼い主探しが完了してホッとしていたら 我が家の11歳と18歳が体調不良で入隊んしてました。 その後に実家の母が12月上旬に入院し、この時は1週間で退院し、 実家でゆっくり過ごしていたら1月にまた別の症状で緊急入院しました。 時を同じく18歳の猫が足に褥瘡が出来ました、下腹に低温やけどしました。 通院している最中に四肢に麻痺が出て現在おむつをして寝たきりです。 18歳ですから無理な治療はしませんが、食欲もあって頑張っているので 毎日の通院から今は3日に1回の通院です、低温やけどはきれいに治り 褥瘡も治りつつありますが、四肢のマヒは治りそうにありません。
夜中も起きて床ずれ防止の為に寝返りをさせてます、その時におむつ替えと お水を飲ませています。主にカルカンパウチの18歳〜とスープモンプチを 混ぜて与えるとしっかり食べてくれます
庵の子もスープが良いと言われているのが良くわかります。
そんなこんなでなかなか最近は協力できてないのが心苦しいです。
近々スーパーの袋の大中小、取り混ぜて送りますね。 こんなことしかできませんが、忘れているわけではありません。
皆様ごめんなさい。
|
|