みなさんお元気ですか? このところ、いろいろあって更新をサボッています。
「いろいろ」というのはおおむね良いことです。 ただ、浮いた話とかではありません(笑
昨年からボランティアをはじめました。 はじめの住んでいる町は滋賀で最も外国人率の高い町で、 工場で働く労働者、日本人の嫁などとしてこの国に来た 彼らに日本語を教えています。 教えてみると何気なく使っている言葉も文法というものが しっかりあるのだなと、気づかされることが 多々あります。
ではまた、更新を再開できる日まで。 すべての人によい風が吹きますように。
http://geocities.jp/hajime_tabi
|
|