はじめまして。 こちらのホームページを初めて拝見しました。 主人(50代)が嚢胞腎で透析導入から3年目になります。
透析導入後から味覚障害が続いております。 火曜日、木曜日、土曜日の午前中に透析をしているのですが、その日は味覚が全く無いようで、火曜日と土曜日は多く引いてくるので、水曜日、日曜日と次の日も味覚が戻らないとのことです。 そのため食欲不振になっていて、ほとんど飲み物しか受け付けません。 体力が戻らず仕事もできない状態です。 ほとんど寝たきりです。
内蔵を圧迫していて、食欲が無いようなのですが、少しは食べさせたいと思っています。
主人と同じで味覚障害になっている方はいらっしゃいますか? 食事はどうしてるのか、教えて頂けると助かります。
|
|