[
ホームページ
] [
携帯用URL
]
PKDFCJ 掲示板
[
EZBBS.NET
|
新規作成
|
ランキング
|
オプション
]
iモード&(絵文字)、au対応!ケータイからも返信できる無料掲示板!
名前
E-mail
題名
文字色
黒
青
赤
紫
緑
水色
黄色
灰色
藍色
青緑
茶色
ピンク
オレンジ
オリーブ
シエナ
内容
> 今回はADPKDではありませんが、遺伝子の異常によって発症するライソゾーム病(指定難病)についての講座をご紹介いたしますが、ライソゾーム病に限定されずADPKDの方にもお役に立つ情報があるのではないかと思われます。ご興味がある方がいらっしゃれば、是非聴講ください。 > > ◇セミナー内容 > ライソゾーム病疾患と疾患別に必要となる定期検査・その頻度。医師とのコミュニケーションの重要性に続き、演題2では、新型コロナウイルス感染症とはどんなのものなのか。またコロナ過において、患者が安心して通院を継続出来る為の病院側の対策と、普段患者自身が気を付けておくべき事柄を2名の希少疾患専門医がご紹介されます。 > > Q&Aでは普段の生活に関して困っている事、聞いてみたかった事を医師に質問出来ます。 > (通院方法などに関しては疾患に関係なく質問可能です) > > > > > > 【イベント名】 ライソゾーム病市民公開講座 > https://www.lysolife.jp/download/public_seminar/20201211.pdf > > 【日時】 2020年12月11日(金) 19:00〜20:00 > > 【視聴方法】 オンライン配信(Zoom ウェビナー) > https://sanofi.zoom.com/j/95028330711?pwd=NmhJQmx1R2dmMC9vZlNiOUtiTjJpUT09 > > 参加費無料 > *事前登録が必要になります(当日までに下記、または案内状のURLより登録) > https://www.svpcloud.jp/survey/answer?surveyId=1%E2%96%B6 > > 【主催・協力】 サノフィ株式会社(主催) / 日本ゴーシェ病の会(協力) > > 【その他】 Zoom視聴マニュアル > https://www.lysolife.jp/download/public_seminar/zoom_webinar_manual.pdf
文字色
黒
青
赤
紫
緑
水色
黄色
灰色
藍色
青緑
茶色
ピンク
オレンジ
オリーブ
シエナ
投稿KEY
タグ有効
改行有効
等幅フォント
URL
1844.
市民公開講座のご案内
名前:
PKDFCJ事務局
日付:2020/12/7(月) 12:18
今回はADPKDではありませんが、遺伝子の異常によって発症するライソゾーム病(指定難病)についての講座をご紹介いたしますが、ライソゾーム病に限定されずADPKDの方にもお役に立つ情報があるのではないかと思われます。ご興味がある方がいらっしゃれば、是非聴講ください。
◇セミナー内容
ライソゾーム病疾患と疾患別に必要となる定期検査・その頻度。医師とのコミュニケーションの重要性に続き、演題2では、新型コロナウイルス感染症とはどんなのものなのか。またコロナ過において、患者が安心して通院を継続出来る為の病院側の対策と、普段患者自身が気を付けておくべき事柄を2名の希少疾患専門医がご紹介されます。
Q&Aでは普段の生活に関して困っている事、聞いてみたかった事を医師に質問出来ます。
(通院方法などに関しては疾患に関係なく質問可能です)
【イベント名】 ライソゾーム病市民公開講座
https://www.lysolife.jp/download/public_seminar/20201211.pdf
【日時】 2020年12月11日(金) 19:00〜20:00
【視聴方法】 オンライン配信(Zoom ウェビナー)
https://sanofi.zoom.com/j/95028330711?pwd=NmhJQmx1R2dmMC9vZlNiOUtiTjJpUT09
参加費無料
*事前登録が必要になります(当日までに下記、または案内状のURLより登録)
https://www.svpcloud.jp/survey/answer?surveyId=1%E2%96%B6
【主催・協力】 サノフィ株式会社(主催) / 日本ゴーシェ病の会(協力)
【その他】 Zoom視聴マニュアル
https://www.lysolife.jp/download/public_seminar/zoom_webinar_manual.pdf
「1844.市民公開講座のご案内」への返信
アクセス解析の決定版!無料レンタルで最大100ページ解析!
投稿KEY
パスワード
EZBBS.NET
produced by
InsideWeb