[
ホームページ
] [
携帯用URL
]
PKDFCJ 掲示板
[
EZBBS.NET
|
新規作成
|
ランキング
|
オプション
]
iモード&(絵文字)、au対応!ケータイからも返信できる無料掲示板!
名前
E-mail
題名
文字色
黒
青
赤
紫
緑
水色
黄色
灰色
藍色
青緑
茶色
ピンク
オレンジ
オリーブ
シエナ
内容
> 順天堂大学の武藤先生より市民公開講座のご案内をいただきましたのでお知らせいたします。 > 長年PKD患者の治療に携わっておられる先生方が集合され、最新の治療から今後期待できる治療についてご講演されます。 > > 「嚢胞性腎疾患とともに生きる」〜患者さんとご家族のための多発性嚢胞腎(PKD)療養ガイド2019作成チームからのメッセージ〜 > ■日時:2020年3月29日(日)13:00から16:00(開場12:30) > ■会場:首都大学東京 荒川キャンパス 講堂(東京都荒川区東尾久7−2−10) > ■講演:★ガイドライン作成委員の先生(後日、詳細をPKDFCJのHPに掲載) > ★西村ユミ先生(首都大学東京 健康福祉学部看護学科) > ■主催:令和元年度厚生労働科学研究費補助金 難治性疾患政策研究事業 > 「難治性腎障害に関する調査研究」班 多発性嚢胞腎分科会 > ■共催:日本腎臓学会、日本透析医学会、嚢胞性腎疾患研究会、日本腎臓病協会、 > 多発性嚢胞腎患者さんのための「暮らしのヒント」研究班 > ■参加費:無料 (参加希望の方は直接会場にお越しください) > ■交通:◎日暮里駅、西日暮里駅から…舎人ライナー「熊野前」駅下車徒歩3分 > ◎王子駅、町屋駅から…都電荒川線「熊野前」駅下車徒歩3分 > ◎田端駅から…都営バス(端44系統)「北千住駅行」 > →「首都大荒川キャンパス前」下車徒歩0分 > ◎北千住駅から…都営バス(端44系統)「駒込病院行」 > →「首都大荒川キャンパス前」下車徒歩0分 > >
文字色
黒
青
赤
紫
緑
水色
黄色
灰色
藍色
青緑
茶色
ピンク
オレンジ
オリーブ
シエナ
投稿KEY
タグ有効
改行有効
等幅フォント
URL
1806.
市民公開講座(東京)のお知らせ
名前:
PKDFCJ事務局
日付:2020/1/14(火) 8:36
順天堂大学の武藤先生より市民公開講座のご案内をいただきましたのでお知らせいたします。
長年PKD患者の治療に携わっておられる先生方が集合され、最新の治療から今後期待できる治療についてご講演されます。
「嚢胞性腎疾患とともに生きる」〜患者さんとご家族のための多発性嚢胞腎(PKD)療養ガイド2019作成チームからのメッセージ〜
■日時:2020年3月29日(日)13:00から16:00(開場12:30)
■会場:首都大学東京 荒川キャンパス 講堂(東京都荒川区東尾久7−2−10)
■講演:★ガイドライン作成委員の先生(後日、詳細をPKDFCJのHPに掲載)
★西村ユミ先生(首都大学東京 健康福祉学部看護学科)
■主催:令和元年度厚生労働科学研究費補助金 難治性疾患政策研究事業
「難治性腎障害に関する調査研究」班 多発性嚢胞腎分科会
■共催:日本腎臓学会、日本透析医学会、嚢胞性腎疾患研究会、日本腎臓病協会、
多発性嚢胞腎患者さんのための「暮らしのヒント」研究班
■参加費:無料 (参加希望の方は直接会場にお越しください)
■交通:◎日暮里駅、西日暮里駅から…舎人ライナー「熊野前」駅下車徒歩3分
◎王子駅、町屋駅から…都電荒川線「熊野前」駅下車徒歩3分
◎田端駅から…都営バス(端44系統)「北千住駅行」
→「首都大荒川キャンパス前」下車徒歩0分
◎北千住駅から…都営バス(端44系統)「駒込病院行」
→「首都大荒川キャンパス前」下車徒歩0分
1814.
Re: 市民公開講座(東京)のお知らせ【中止のお知らせ】
名前:
PKDFCJ事務局
日付:2020/3/29(日) 11:49
本日の市民公開講座は中止となりました。
以下のページをご確認お願いします。
http://www.pkdfcj.org/?cat=7
「1806.市民公開講座(東京)のお知らせ」への返信
アクセス解析の決定版!無料レンタルで最大100ページ解析!
投稿KEY
パスワード
EZBBS.NET
produced by
InsideWeb