[
ホームページ
] [
携帯用URL
]
アウトドアサークルPAO掲示板
[
EZBBS.NET
|
新規作成
|
ランキング
|
オプション
]
iモード&(絵文字)、au対応!ケータイからも返信できる無料掲示板!
名前
E-mail
題名
文字色
黒
青
赤
紫
緑
水色
黄色
灰色
藍色
青緑
茶色
ピンク
オレンジ
オリーブ
シエナ
内容
> 皆さんこんにちは! > > 隊長よりOKをもらいましたのでこの場で少し宣伝させてください > (長文になります。すみません) > > 11/1(日) グランキューブ大阪で > 登山家の「栗城史多」さんとベストセラー作家の「ひすいこたろう」さんの > スベシャルコラボ講演が開催されます > > 私はスタッフで参加させてもらうのですが > この機会に、あきらめない夢を持った2人の男性の > 笑いと感動を巻き起こすコラボ講演を是非聴いてもらいたくて > こちらに書き込みさせてもらいました > > PAOの皆さんは登山に興味のある方が多いと思われますので > 栗城さんの事を少し・・・ > > ------------ > 栗城さんは身長162cmと小柄ながらエベレストを単独無酸素で登頂を目指されている登山家です。 > 彼は何も夢を持たない普通の青年でしたが、大学時代にひょんなことから登山を始められました。 > 地上で夢を追いかける人も見えない山を登っているとして、「ともに山頂を目指し、夢を共有する」という使命に出会っています。 > > 標高8648メートルのエベレストは、標高7500メートルを超えると酸素濃度が地上1/3のデスゾーン(死の地帯)となり、気温も−40度を下回るとても過酷な世界が広がっています。 > 栗城さんは無酸素なので早く登頂を目指すため、山頂付近が登山隊で渋滞し登頂に時間がかかる春のベストシーズンを避け、より気候条件が厳しい秋にチャレンジをされています。 > > 2012年にはクレパス(氷の割れ目)に滑落し、単独であったため救助に時間を要し、 > 凍傷になり右手親指以外の手指9本の第2関節から先を失ってしまいました。 > その後、大変なリハビリを経て、今年もエベレストへのチャレンジを続けられています。 > > また、常識では1グラムでも荷物を減らしたいところを山頂からのインターネット中継をするため、重たい中継用の機材を持って登られています。 > > 自分が思い込んでいる限界は幻に過ぎない。「NO LIMIT」を体現されています。 > > 栗城さんの話は、登山への興味の有無に関係なく誰でも楽しく聞いていただけるお話です。 > > 苦しければ苦しい時ほど、その苦しみを受け入れ、「ありがとう」と言って感謝しながら山を登る栗城さんに、是非とも多くの方に直接会ってお話を聞いていただきたいです。 > そして、元気やパワーを栗城さんからもらって、皆さんのよりよい人生への大きな一歩となればと思っています。 > > 詳細はフェイスブックにアクセスしてもらえれば分かりますが > > > https://www.facebook.com/events/1657391914474464/ > > > もしも、フェイスブックをされていない方で興味を持たれた方は > sunshinememory_99☆yahoo.co.jp > (☆を@マークに変更してください) > に連絡を頂けたら、折り返し、連絡させて頂きます > > 栗城さんは今回残念ながら登頂断念されましたが > 素敵なお話を聴ける事は間違いありません > > ひすいこたろうさんも、とても前向きになれるお話を沢山教えて下さいます > 普通の人がこんなに人生幸せに感じれているなんて・・・ > という事を感じられる事と思います > > スタッフ一同笑顔でお迎えしますので > ちょっと聴いてみたいなと思われましたら > この機会は2度とありませんので > 是非、参加してみてくださいね!
文字色
黒
青
赤
紫
緑
水色
黄色
灰色
藍色
青緑
茶色
ピンク
オレンジ
オリーブ
シエナ
改行有効
等幅フォント
URL
894.
講演会のご案内
名前:
井田 美幸
日付:2015/10/15(木) 9:37
皆さんこんにちは!
隊長よりOKをもらいましたのでこの場で少し宣伝させてください
(長文になります。すみません)
11/1(日) グランキューブ大阪で
登山家の「栗城史多」さんとベストセラー作家の「ひすいこたろう」さんの
スベシャルコラボ講演が開催されます
私はスタッフで参加させてもらうのですが
この機会に、あきらめない夢を持った2人の男性の
笑いと感動を巻き起こすコラボ講演を是非聴いてもらいたくて
こちらに書き込みさせてもらいました
PAOの皆さんは登山に興味のある方が多いと思われますので
栗城さんの事を少し・・・
------------
栗城さんは身長162cmと小柄ながらエベレストを単独無酸素で登頂を目指されている登山家です。
彼は何も夢を持たない普通の青年でしたが、大学時代にひょんなことから登山を始められました。
地上で夢を追いかける人も見えない山を登っているとして、「ともに山頂を目指し、夢を共有する」という使命に出会っています。
標高8648メートルのエベレストは、標高7500メートルを超えると酸素濃度が地上1/3のデスゾーン(死の地帯)となり、気温も−40度を下回るとても過酷な世界が広がっています。
栗城さんは無酸素なので早く登頂を目指すため、山頂付近が登山隊で渋滞し登頂に時間がかかる春のベストシーズンを避け、より気候条件が厳しい秋にチャレンジをされています。
2012年にはクレパス(氷の割れ目)に滑落し、単独であったため救助に時間を要し、
凍傷になり右手親指以外の手指9本の第2関節から先を失ってしまいました。
その後、大変なリハビリを経て、今年もエベレストへのチャレンジを続けられています。
また、常識では1グラムでも荷物を減らしたいところを山頂からのインターネット中継をするため、重たい中継用の機材を持って登られています。
自分が思い込んでいる限界は幻に過ぎない。「NO LIMIT」を体現されています。
栗城さんの話は、登山への興味の有無に関係なく誰でも楽しく聞いていただけるお話です。
苦しければ苦しい時ほど、その苦しみを受け入れ、「ありがとう」と言って感謝しながら山を登る栗城さんに、是非とも多くの方に直接会ってお話を聞いていただきたいです。
そして、元気やパワーを栗城さんからもらって、皆さんのよりよい人生への大きな一歩となればと思っています。
詳細はフェイスブックにアクセスしてもらえれば分かりますが
https://www.facebook.com/events/1657391914474464/
もしも、フェイスブックをされていない方で興味を持たれた方は
sunshinememory_99☆yahoo.co.jp
(☆を@マークに変更してください)
に連絡を頂けたら、折り返し、連絡させて頂きます
栗城さんは今回残念ながら登頂断念されましたが
素敵なお話を聴ける事は間違いありません
ひすいこたろうさんも、とても前向きになれるお話を沢山教えて下さいます
普通の人がこんなに人生幸せに感じれているなんて・・・
という事を感じられる事と思います
スタッフ一同笑顔でお迎えしますので
ちょっと聴いてみたいなと思われましたら
この機会は2度とありませんので
是非、参加してみてくださいね!
https://www.facebook.com/events/1657391914474464/
「894.講演会のご案内」への返信
アクセス解析の決定版!無料レンタルで最大100ページ解析!
投稿KEY
パスワード
EZBBS.NET
produced by
InsideWeb