他人の手を借りて過ごす時間が増えたから 「要求が出来ない満理子」というさだぼんの言葉を思い出すんよ 口が達者な私でも、上手く伝わってない事が多くあるから ベットで転がってしまったり・・なんて事があるからね
大抵は、そうなる前に声を上げるので回避できるから大事にいたらない その声(要求)が、的確だから大事にならないんだもんね
自分のして欲しいことを介助者につたえられる事の大事さを 今、身にしみて感じてるところよ
なめらかな満理子節は、周りを明るくしてくれるから好きだけど それだけにとどまらず 少しずつ芽生えてきてる、意思表示 もっと、もっと育つといいね・・ 満理子さんに会う度「育ってる」と感じるのよね・・改善されたと言うべきなのかな 又、あいたいわ!!
|
|