11月も後半となり、立冬の時季ですが、引き続きお互い健康安全留意にて参りたいですね。ここの所は何かと多忙で、貴方に伺う事ができませんでした。ご容赦。先月ですが、車通勤でない時の乗り換え駅、JR大曽根にて待機中の上り貨物の模様。ここで特急「しなの」などをやり過ごす訳ですね。この日は3機しかいないEF64-1000代広島更新色同士の重連でした。後続の油槽車の中には、震災被災地の郡山発のもいて、彼の地への燃料輸送が今も続いている事を伝えていましたね。 http://page.cafe.ocn.ne.jp/profile/jnkt32/
お久しぶりです。こちらもこのところ鉄道の写真が撮れてないので、そちらにお邪魔する機会がありませんでした。増えるのはバイクの写真ばかりです;^^寒くなるとバイクはつらくなりますが、うちは真冬でも物好きに乗ります。ただし雪が積もった時だけはどうしようもありません。名阪国道にある「道の駅いが」での映像をお届けします。 http://www6.ocn.ne.jp/~mike6185