G啓子さん、こんばんわ。今日は快晴無風、久々に近所の池、古墳を散歩 しました。奥の院仙泉龍寺、鄙びた感じの落ち着いた山寺ですね。 11年前四国88か所を巡る計画を立てその前哨戦としてチベットの聖山カイラスを巡礼したのですが、5600mの峠で高山病にかかり、ポーターに背おられて下山、即入院。 以降後遺症の為に山行は不能、四国88か所巡りは夢と消えました。
自宅の播磨の国から生野峠を越えて但馬の国へは年内は最後と思い、晩秋の美術館を訪ねました。当時世界一の関西電力揚水発電所多々良木 ダム直下にある一寸変わった美術館。屋外にある彫刻が実にユニークで思わず笑ってしまいました。中に洒落たカフェが有りました。
1 ダムの下の森にあるユニークな美術館 2 大きなダムの堰堤
|