啓子さん、こんばんは。一面の雲海の中、中津山と国見山の間からのご来光、神々しいです〜。早起きしないと、こんな絶景には巡り合えませんね。グランパさん、早朝からのお山お疲れさまでした。今日はこちらは呑気な母娘で瀬戸川渓谷の紅葉巡りでした。お天気が思ったより悪く、陽射しが無かったのが残念でしたが(雨も降りました)、紅葉は終盤ながらもとてもきれいでした。にこ渕にも寄って行きました(一瞬の陽射し)アメガエリの滝
瀬戸川渓谷を歩いたのは、実は今回が初めてでした。遊歩道も整備されていて見どころも随所にあり、程良い歩きが楽しめました。
ギッチャン こんばんは親子で楽しく紅葉狩り、良いですね〜にこ淵もアメガエリの滝も、素敵な色ですねぇ秋の瀬戸川渓谷は未だ行ったことがありませんが滝と水に映える紅葉を、想像しただけでもワクワクしますそれにしても、今日は寒かったです此方も、日が差していたと思ったら急に降り出したりと、変なお天気でした12日、13日の両日、特別イベントが行われている市内の郷土資料館「暁雨館」で、「屏風コレクション展」と「庭園ライトアップ」を楽しんで来ました澄み切った空には上弦の月が輝きいい雰囲気でした〜♪ http://ss991429.stars.ne.jp/
〜灯と闇をまとわせて〜と、題して江戸から明治、大正時代の屏風を展示しています http://ss991429.stars.ne.jp/