先週の続きで、伊予土居駅から三島神社まで四国中央市内の金毘羅街道を歩きました暑くなりそうだったので、午前中には目的地に着きたいと伊予三島駅6時30分発のJRで、伊予土居駅へでもクーラーのよく効いた電車から降りた途端、暑かったです三島神社まで辿り着けるんかしらんと、ちょっと心配でしたが風もあり日陰ではホッと一息付けました写真 西大道の籠池畔に建つ、金刀比羅大門迄十一里 直ぐ近くに石鉄神社の石碑が在りました http://ss991429.stars.ne.jp/
寒川中部集会所に建つ「こんぴら大門迄十里」の里塚石集会所敷地内に祀られた石鉄神社 http://ss991429.stars.ne.jp/
赤星山も豊受山もスッキリと見えてます遠くに煙突を見ながら豊岡町を歩きます http://ss991429.stars.ne.jp/
ログです十一里が二つありました上13490の里塚石は手前の方です http://ss991429.stars.ne.jp/