グランマー啓子さんこんばんは ご無沙汰しております。高知の方へもよく来られて大活躍ですね。私はなんだか山に行く機会も少なくなってしまいましたが昨日はひょっとしたら霧氷がついてないかなと思い伊吹山に行ってきました。暖かかったので半分あきらめでしたが峠に付くと伊吹山周辺だけ大きく育った霧氷がついていて青空も出てきてくれて 暖かかったので頂上でお昼ご飯を食べてからブナ林の中をウロウロしてゆっくりとした時間を過ごしなかなか下りる気にならなかったけど雲が出てきて青空を隠し始めたのでやっと下りる気になり雪のない登山道を下の登山口まで下りました。なかなか良い霧氷見物でした。
じいじさん こんばんは素晴らしい霧氷、ありがとうございます!1500mを超えると、朝は冷え込んでいるんですね気温が上がりだすと霧氷の欠片が落ちて来て冷たい思いをされたかもしれませんが霧氷で輝く青空を独り占めなんて羨ましい限りです日曜日の大滝山は、鎖あり、アップダウンありの道を運動靴で大変でしたねぇ写真 霧氷が付いてたらなぁ〜 タコヒノキです http://ss991429.stars.ne.jp/