啓子さん、こんばんは。今日は初めてのコース、滝山登山口からの白髪山に行って来ました。久しぶりの標高差1000mなので不安でしたが、見どころいっぱいの変化に富んだ登山道はとても良かったです。林道行詰めが登山口、のっけから滝の絶景が出迎えてくれました滝上部の岩峰
八反奈路分岐手前より山頂方面(画面左下が八反奈路方面です)八反奈路への道中は、苔の庭園が見事でした
ギッチャン こんばんは三段にも落ちて、見応えある滝ですね〜♪滝山登山口って、本山一揆の舞台「岩屋」があるところですよねぇ10年ほど前に「岩屋」までは行きましたが、そこから奥白髪山まで標高差1000m、本当にお疲れさまでした八反奈路のヒノキ巨木も見に行かれたんですね〜素敵な苔の庭園、歩いてみたいです!写真 瀬居島の「天空の鳥居」&海 http://ss991429.stars.ne.jp/
啓子さん今晩は お久し振りです今日は高知市内も雪がちらつきこじゃんと寒かったー。 昨日はギッチャン達と奥白髪、奥白髪は約9年振りで今回のコースは初めてでした。急坂もありましたが中々の良いコースでした。写真の八反奈路のブナ林、新緑の時に見てみたいです。
山頂からの眺めです標高1100m位の尾根からは手箱筒状や二ツ岳方面も見る事が出来ました。
ヤマガツオさん こんばんは今日は本当に寒かったです!此方も雪が舞い、芝生が薄っすら白くなりました寒さも明日までだとか、週末にはまた気温が上がりますので山に降った雪も直ぐに融けてしまいそうですね昨日は滝山からの奥白髪山、お疲れさまでした青空の下、素晴らしい展望が広がってますね〜♪気になる名前の「八反奈路」、番号が付けられたヒノキだけでなくブナも林立しているのですねぇ写真 瀬戸大橋が近いです 八幡神社から見る、△瀬居島です http://ss991429.stars.ne.jp/