昨日も練習の意識が低く(何しろ雑)、先週のそれとは雲泥の差です。 何の目的とし、何を目標にしててサーブ練習をするか、どんな攻撃で相手を崩して決めるスパイクを打とうとしているか、その姿勢が見えません。 それでも中には先週から継続して一本一本のプレ−を大切にしているの子がいるのが救いです。
現在はそんな状況ですが、この何でもない平日練習で何かを掴み復活するであろうと思っているので、来月の練習試合を決めました。 対戦相手はとても刺激のあるチ−ムで、今年の東京上位が間違いないチ−ムですから、相当気合を入れて取り組まないとボロボロになるでしょう。
この練習試合の日程と対戦相手を見て子供たちが発奮してくれると良いのですが。 1月26日日曜日は二次予選、2月2日は支部決勝になりそうです、一日も早い復活を期待します。
pl21087.ag1212.nttpc.ne.jp (1.33.18.95)
|
|