すみません、せっかく楽しみにしておられたのに。 いつも行くたびに、あまり腹を立てんとこと思って店に入るのですが... 今回は、のっけからいきなり店の連中(店長の信貴、副店長の兼平)の態度にカチンときが、怒らないようにと心に言い聞かせ、バンドの休憩時間と同好会が終了してからBGMを有線放送に切り替えるのですが、ミキサーのボリュームを上げても音が出てこないで店長の信貴が「有線出てないで、奥で切ってるんとちゃうか」ていうと、調べもせんと「いいえ、大丈夫」。 怒らんと、怒らんと。そう、それやったらいいねんけど。音が出てへんのやけど、大丈夫っていうんやからほっといたろ。 ステージを片付けているとしばらくして(10〜15分)から、勝ちゃんが「有線切れてたわ」。 見てみろ!!! 調べんと言うな!!!と心の中で叫んで、怒らんと、怒らんと言い聞かせる。 でも、駄目押しは、吉っさんの話を聞いて爆発。吉っさんに対し怒ってるのではないのですよ。 店の吉っさんに対する扱いで怒っているのです。あきれて開いた口がふさがりません。 本当に。 何があったか知りたいければメールします。 spacesisさんも怒らずにはいられませんよ。
中○さんは、とうのむかしに現役を退いておられます。 東京の池袋に店を出した頃には既に、現場から離れ本社勤めになってたと思います。もう、定年退職されているのでは。 この写真は、旧梅新の最後のオクトーバか閉店前の感謝パーティの時だと思います。
spacesisさんのHP、あの頃、ビアハウスのメニューにリンク張ってもらえません?
|