のびたさん 申し訳ない。そしてありがとうございます。 今それ以前の問題で色々ありまして。
2月から上床さんがつき1回のみとなり。向井さんは3月までつき1回、 頼りのゆりちゃんも次々予定が入り・・実情 私とゲストさんの日がほとんどになります。 私はゲストさんの話もよく聞きとれてない。一方的に原稿を読むのは何とかなっても 11:00で帰られるゲストさんもいるのでそのあと一人状態。 1月24日 兒島さんと私。31日池田さんと二人(前迫会議のため)せめて津曲さんと31日にはお願いしましたが
コメントなどの準備も私一人しかできないので、これが思ったより時間かかっています。頂いたものを割愛したり ワードに移したり、その段階でのミスも出ます。読み手に前もってといってもぎりぎり火月曜日にできて届けたり 相手がいなかったり、結局その日の朝の場合もあります。それでも出てもらうしかない そんな状況の中で来てもらっています。
以前観光地の読み方で、一般的に呼ばれている名前と、行政が決めていいる呼び名が違ってのクレームに向井さん 落ち込んでしばらくもう出たくないと、放送でも後日説明しましたが・・そんなことがあることもわかっていただけないかと。
私もよく間違うし、人の間違いは聞きとれてないので、Ⅾ策さんが気が付いた時はそのあとに訂正を入れていますが・・・ こんなお祖母ちゃん集団ですので何とかお許しください。
教えていただくのはありがたいので、遠慮なく教えてください。 私も限界・・が近くなっていることは自覚しています。 打ち明ければ読み違いが気になって辞めたメンバーもいます。
116-94-233-241.ppp.bbiq.jp
|