今日は佐倉宗吾霊堂のあじさい祭り 朝からの雨にも負けず有志と一緒に撮影に行きました。傘をさしての撮影はどうしてもカメラをかばうためぎこちないです というより未熟なんです( ̄□ ̄;)!! モデルの子供さんと若いお母さんたちは 地元の人たちなのか?傍らにパパが付きっきりで移動のとき世話してました。雨降りやまず足もとが悪くて、ゴアテックスの靴でも半分めり込むので足は濡れ、傘と傘がぶつかり合うので危うい撮影でした。
午後から本堂で胡弓の演奏があるというので みんなで相談。お昼だし演奏はパスして蕎麦屋だなぁと、一致。蕎麦といえば甚平に決まり!例によって駐車場は込んでいたけれど ちょっとだけ待って無事入れました。船の形の器は昔ながらで、メニューもシンプル。甚平450円也 蕎麦は残念なことに少し柔らかめで又に(といっても今度はいつ来られるやら)期待して店を出ました。一次解散のあとちょっと物足りなくて三人でサイゼリアへ。おやつ的なフオッカチャ ナンみたいな焼いた生地に砂糖たっぷりのシナモンをのせて熱々を食べ、冷たい飲み物を流し込んで写真談義。チラッと脳裏をかすめたのはメタボ!でした。