MilkyWay様、皆様こんにちは。お疲れ様です。ご報告を有難うございます。
こちらは、31℃、74%、11m/s(S)投稿時は静か、雲底625m、エアロゾル:少ない。 今日は電磁波メーターが大分変動しました。 現在は北米P.パターン/「近県&少し遠方」ですが、中央構造線SW方向/「近県&遠方」も時おり観られます。変動で表示範囲が広く、複数パターン(一度に発震する意味ではない)です。 イレギュラーですが、レンジ振り切れはありません。
MilkyWay様、ご報告を有り難うございました。仕事も趣味も大活躍のご様子、レオナールフジタの猫の目が可愛いですね。動物は理由のないことはしないで⁉見ていて面白いです。(うちのは声をかけると、「ふん、う〜ん、うー、にゃーに、おあ(は)ようー、おとーあ(さ)ん」と言います。)
(まだまだ気になる台風ですが、通常板にも先日投稿した、風の流れです。) https://www.windy.com/?35.725,139.344,5,m:eIzaj1t
https://earth.nullschool.net/jp/#current/wind/surface/level/orthographic=-221.60,22.95,432/loc=150.760,35.145
https://earth.nullschool.net/jp/
防災設備の緊急準備と、熱中症の頭痛や微熱足痺れが少し残り、様子見しておりました。明日も朝から防災設備の現場です。蒸し暑さが戻りますので、皆様熱中症にはお気をつけ下さい。「湿度」と「酸欠」が恐いですよ。 求む、涼しい風。 🍧🎐🌾👻
|
|