山の休日さん、こんばんわ 山休さんの掲示板の返信で、3枚の花の写真を見せて頂いた後、 レポが待てずヤマレコでコースなど検索して予習後に今日拝見しました。 井戸谷コースは簡単そうに見えて、結構危険な所もある道なんですね。
アプローチからスミレ、ヤマエンゴサク、ハコベなどの小さな花たちに出会われ、 山休さんの頭の中には、何処に何が咲いているかインプットされているようです。 井戸谷群生地のミノコバイモは、凄い花数で圧倒されました。 今年はキクザキイチゲも花びらを開かせ、素敵なコラボで、 お日様のスポットライトを浴びた、蕊が覗く一輪のお花が美しいですね。 最後の登りでカンアオイも見つけられて、良い事尽くめの井戸谷コース、 山頂では、快晴の青空に鈴鹿の名峰に手が届きそうですね。
下りではスピード違反に気を付けて・・いつも山休さんの下山スピードに感心しています。 鈴鹿遠征して沢山のお花を愛でられて、16時前にご帰宅はこれも凄いスピードでした。 私は比良の元気村で孫とアスレチック遊び、当日は穏やかな晴天でしたね。
http://alpin-rose0706.asablo.jp/blog/
|