●グループ分け 1部 3グループ(各6チーム) 計18チーム 2部 3グループ(各5or6チーム) 計16チーム ●勝敗ルールの本年度最終案(決定事項)の説明、報告 説明、報告事項…決勝トーナメント進出基準から「得失点差」を廃止 ●決勝トーナメント進出チーム12チームの振分け (昨季… 1部 7チーム 2部 5チーム(ワイルドカード有り)) 今季の決勝トーナメント進出チーム数は12チームを維持。 1部、 2部の振分けは出席チームの代表者による多数決 決定事項 今季… 1部 9チーム (各グループ 1〜3位) 2部 3チーム (各グループ 1位のみ) ●チーム協力の役割抽選(抽選結果は以下) 役割 協力チーム 開会式 JPN 決勝トーナメント1回戦 Wins 〃 準々決勝 DREAMWRS、Pinkools 〃 準決勝 ギャングスターズ 〃 決勝 IMPERIAL 秋季代表者会議 内野ゴンズ 表彰式 KnockOuts
●インナープロテクター導入に伴う、用具購入等の説明 上着(大会指定のミズノ製ポロシャツ)、インナープロテクターの注文書を配布 当日に注文票を回収 上着、プロテクターともに購入は任意。ただし、インナープロテクターの上に 指定上着に準ずるものを着用し、これを義務とする。
●リエントリー制、適用条件の説明
|
|