決議事項 1.今大会をもって勇退することとなった伊藤委員長(ウイナーズカップリーグ大会 実行委員)の後任として小澤氏(バッカス)が就任する。 2.来季の大会参加費を27,000円とする。(今季から1,000円の増加)
以上、2案につき参加者の挙手による多数決で決議致しました。 (なお、会議出席者からの反対意見はございませんでした。)
報告事項 1.12月に各参加チームに対し、来季の大会協力を「個人協力」「チーム協力」のどちら とするか意思確認を行う。 2.今季の成績及び現時点での昇格、降格対象チーム、上部大会の結果(別紙配布資料)
今季から導入した制度についての意見交換 ○インサイドプロテクターについて ⇒「身軽で動きやすかった」等、概ね好意的な意見がありました。 ○リエントリー制について ⇒「チーム内で多くの選手に出場機会を与えられた」等、概ね好意的な意見がありました。
結論持ち越し事項 ・「勝ち(通常の試合結果)」と「不戦勝」について、勝ち点等順位付けに優劣を与えるべき ⇒通常の勝ちと不戦勝では価値が違うのではないか? との意見を一部チームから耳にしたことにつき参加者間で意見交換を行いました。 「不戦勝となったチームには、全く非はない。」 「不戦敗となったチームにペナルティーを与えるべき」 等の意見が出ましたが、論点を整理した上で、春の代表者会議の議題とすることとしました。
以上の内容をもって秋季代表者会議を終えました事をご報告いたします。
|
|