浜風さま、お久しぶりです。 台風は九州直撃でしたから案じておりました。速度が遅かった分被害も大きくなりましたね。種まきさんの皇帝ダリアは台風が来るたびに折れてますね。私の方は長田でやや海よりですから、少しだけ塩害のような感じになりましたが、前の教訓で朝一にへなぁ〜となった葉っぱすべて水をいっぱいにかけてやりました。前の塩害の時は、朝まだ大丈夫と思って仕事から帰ってきたら塩がふいていて、お気に入りだったアジサイとかすべての植木鉢がダメになってしまいました。(サンショウの木もです)キキョウとかホトトギスは根が大丈夫だったら次の年に咲いてくれましたが。 うちのサンショウはトゲ無しの朝倉サンショウです。今年は暑かったせいか、なかなか2番手の新芽が出ないとあけらめてましたが、やっと新芽が出てきました。かなり哀れな姿になってます。(写真はまだ葉が付いてる部分です)新芽が出て少し安心です。3枚目のキキョウは切り戻しをして今咲き出した2番手のお花です。ホトトギスもやっと花芽らしきものを確認しました。(^_^)v
|