川筋に散策路があって、車が通らないので足の悪い人も杖を付きながらゆっくりと散歩(リハビリ)されてます。川には、いくつもの趣のある橋が架けられています。その中の、五台橋は屋根があります。次のみどり橋も綺麗な橋でしたが、今年の豪雨で来年まで通行止めになってました。あと、紅葉橋とか万年橋など。川の音、鳥の声を聞きながらのんびり散策出来ます。途中には共同浴場もあるので、散策途中で温泉につかって・・・ さすがに若い人はいませんが、ゆっくり、のんびりがいいです。(夏に城崎温泉に行きましたが、外湯がリニューアルされて綺麗になってましたが、若い人のカップルが多くて、脱衣室は戦場のようでした。連泊でない人が多いので昼間はガラガラなんですが。)
|