テーマ:難病指定の腎臓病の治療について
〜腎臓病領域における指定難病の現状と対策〜
日時: 平成 28年12月11日(日)(要予約・無料)
13時30分〜16時 (会場受付は 13 時〜)
講師: 新田 孝作 先生(東京女子医科大学 腎臓内科 主任教授)
対象:IgA 腎症、多発性嚢胞腎、急速進行性糸球体腎炎 、抗糸球体基底膜腎炎、一次性ネフローゼ症候群、一次性膜性増殖性糸球体腎炎、紫斑病性腎炎、先天性腎性尿崩症、間質性膀胱炎など 患者・家族及び関心のある方
会場: 東京都難病相談・支援センター アクセス:東京メトロ 日比谷線 広尾駅(1番・2 番出口) 徒歩2分 (4 番出口)徒歩 5 分 ※エレベーター・エスカレーターは4番出口にあります。 都バス (黒 77)目黒駅〜千駄ヶ谷駅、(橋 86)新橋駅〜目黒駅、(品 97)品川駅〜新宿駅西口 いずれも広尾橋下車、 (都 06)渋谷駅〜新橋駅 広尾病院前下車
定員: 50名
お申込み・お問合せ先 東京都難病相談・支援センター 〒150-0012 渋谷区広尾5-7-1 電話:03-3446-1144(月〜金 10 時〜16 時) FAX(03-3446-0221)と ハガキの申し込みの場合は講演会名・住所・氏名・電話番号・参加人数をご記入の上お送りください。
|
|