市民公開講座のご案内を頂きました。多発性嚢胞腎以外の話もあるようです。 ご興味のある方はぜひご参加ください。 *PKDFCJ開催ではありませんので、申し込みは下記宛先にお願いします。
第49回日本腎臓学会東部学術大会市民公開講座
日時 :令和元年10月6日(日曜日)13時30分〜15時30分 場所 :虎の門病院 1階 講堂 テーマ:「きてみて納得!腎臓病」 定員 :150名
開会挨拶:乳原善文先生(虎の門病院腎センター内科・リウマチ膠原病科部長) 司会:星野純一先生(第49回日本腎臓学会東部学術大会事務局長 / 虎の門病院 腎センター内科)
•講演1 「糖尿病性腎臓病を克服しよう!」 山内 真之 先生(虎の門病院 腎センター内科) •講演2 「大きな変革期を迎えた多発性嚢胞腎の治療」 諏訪部 達也 先生(虎の門病院 腎センター内科) •講演3 「もっと知りたい腎移植」 中村 有紀 先生(虎の門病院 腎センター外科) •講演4 「透析が必要と言われたら(透析とシャント)」 田中 希穂 先生(虎の門病院 腎センター内科)
コメント・体操指導: 千葉 真子(マラソンランナー/スポーツコメンテーター)
後援:虎の門病院、NPO法人日本腎臓病協会、NPO法人腎臓サポート協会
<お申し込み先> E-mail:jsneast49@mtoyou.jp FAX:046-220-1706 申込用紙に必要事項を記入の上、FAXまたはメールでお送りください。 もしくは、メール本文に「参加される方のお名前」、「ふりがな」、「連絡先電話番号」、「メールアドレス」を記入の上、E-mail:jsneast49@mtoyou.jpにお送りください。 申込締切:2019年10月1日(火曜日)17時必着 締切前でも定員になり次第、締め切らせていただきます。その場合はホームページにてお知らせいたします。 参加人数の都合上、参加をお断りする場合のみ連絡いたしますので、特に連絡が無い場合は、当日直接会場にいらしてください。
「申し込み用紙」 http://www.mtoyou.jp/jsneast49/citizen_1.pdf
「市民公開講座ポスター」 http://www.mtoyou.jp/jsneast49/citizen_2.pdf
|
|