[
ホームページ
] [
携帯用URL
]
かめはうすへようこそ〜掲示板
〜ほっこり楽しくお話しましょう〜
(本名や、メールアドレスなどの個人情報はなるべく書かないことをお勧めします)
[
EZBBS.NET
|
新規作成
|
ランキング
|
オプション
]
iモード&(絵文字)、au対応!ケータイからも返信できる無料掲示板!
名前
E-mail
題名
文字色
黒
青
赤
紫
緑
水色
黄色
灰色
藍色
青緑
茶色
ピンク
オレンジ
オリーブ
シエナ
内容
文字色
黒
青
赤
紫
緑
水色
黄色
灰色
藍色
青緑
茶色
ピンク
オレンジ
オリーブ
シエナ
投稿KEY
タグ有効
改行有効
等幅フォント
URL
665.
届きました!
返信
引用
名前:
あつこ
日付:2013/11/3(日) 0:6
結亀さん、百年邑さんより我が家へ無事届けてもらいました。
ありがとうございます。原画はさっそく家族写真の横に飾りました。
はっぴーかめかめの2階建ては職場の私のPCの横に設置してます。
これでいつでも結亀さんのイラストにほっこり出来る環境になりました(*^^)v
息子もファンになりまして、『ま、いっか』と『肩の力を抜いていこう…』がお気に入りです。
次回の『がんばらない展』の際にはぜひ、お誘いくださいね。
666.
Re: 届きました!
名前:
結亀
日付:2013/11/4(月) 10:8
あつこさんへ♪
コメントありがとうございました^^
無事、かめ達が到着したのですね☆良かったです(●´ω`●)
いつでもほっこりできる環境とは素晴らしい(笑)
職場の皆さま方にも楽しんで頂けますように。。。
次のイベント(まだ予定はありませんけど)の際は、
ぜひ息子さんとご一緒にお越し下さい^^
663.
画像使わせてください
返信
引用
名前:
an
日付:2013/3/31(日) 1:47
学習会のスライド資料を作成中です。
その中に「休憩中」のスライドを1枚入れようと思い、イラストを探していたところ、結亀さんのイラストにめぐり合いました(*^_^*)
かわいすぎます!! なごみます!!
もちろん結亀さんのイラストであることは記載します。
ぜひ使わせてください。
よろしくお願いします。
664.
Re: 画像使わせてください
名前:
結亀
日付:2013/3/31(日) 18:34
anさま♪
初めまして^^
コメントありがとうございます。
私の作品であることを記載して頂けるなら、
使って下さって構いませんよ(*´ω`*)
皆さんに和んで頂けたら嬉しいです。
こちらこそ、宜しくお願い致します。
661.
ありがとうございます。
返信
引用
名前:
akari
日付:2013/2/14(木) 23:2
返信が遅れてしまい、申し訳ありませんでした。
ありがとうございます(*^ω^*)
ちゃんと記載しました。
それと、支払いも遅くても来週半ばには済ませますので(^_^;)
送料の問い合わせしようと思ったら、だんだん遅くなりまして・・・泣
すいません(ToT)よろしくお願いします。
662.
Re: ありがとうございます。
名前:
結亀
日付:2013/2/15(金) 9:39
akariさんへ♪
コメントありがとうございます^^
レポート、お疲れ様です(´ω`)
お支払いの件、大丈夫ですよ♪
どうぞお気になさらないで下さい^^
こちらこそ、よろしくお願いいたします(´∀`)
659.
画像の使用許可について
返信
引用
名前:
akari
日付:2013/2/10(日) 0:25
はじめまして。akariと申します。
いきなりですが、結亀さんのイラストに一目ぼれしました。本当にかわいいので、近いうちに何かグッズを買わせていただきます(*^ω^*)
私は、今通っている学校を来月卒業するため、今現在、授業の一環として「笑顔」というテーマで卒業レポートの作成をしています。
そこで、卒業研究のレポートの挿絵として、このホームページに載せてあるカメちゃんの絵を使いたいんです。
レポートといっても、あまり堅苦しくないレポートにしたいと思っているので、この絵を見た人が和んでくれたらいいなと思いまして…(^_^;)
画像はもちろん加工しません。ただ貼り付けるだけです。使うのはレポートの最初と最後のページだけです。使う画像は、レポートの内容つながりで「笑顔満開!」と「最後は笑顔」の二つです。
レポートは学校内で見せたりすることはありますが、外部に見せたり、販売したりなどのことはもちろんありません。
もし許可をいただけるのであれば、ぜひ使わせていただきたいです。
なにとぞ、よろしくお願いいたします。
660.
Re: 画像の使用許可について
名前:
結亀
日付:2013/2/10(日) 8:25
akariさま♪
初めまして。コメントありがとうございます^^
一目ぼれだなんて、嬉しいです。感謝☆
あと、早速のご注文も重ねてありがとうございます。
お尋ねの件ですが、
「橋本結亀の作品であること」と「転載禁止であること」を
明記して頂けたら大丈夫です。
と言っても、こんな堅い文体でなくても意味が伝われば充分ですので、
レポートの雰囲気に合うような注意書きでOKです^^
皆さんに和んで頂けますように☆
こちらこそ、今後とも宜しくお願い致します^^
657.
(untitled)
返信
引用
名前:
社協の土橋
日付:2012/12/27(木) 17:37
橋本 結亀様
いつもお世話になります。
今日はCDを届けてくださって
ありがとうございます。
確認させていただきました。
600dpiで十分でした。
ご心配をおかけしてすみませんでした。
1200dpiで読み取れるスキャナを
お持ちなんですね!
HPも少し拝見させていただきました。
すてきなイラストとメッセージですね。
また、勤務外の時にゆっくり見させて
いただきたいと思います。
お話は変わりますが
2月の●○福祉委員会での手話講座の件
お引き受けくださってありがとうございます。
前回も橋本さんの講座、大人気でした。
亭主関白のお話し、めちゃくちゃ
楽しかったです。
2月2日、16日よろしくお願いいたします。
ご連絡まで。
きれいなメッセージを添えていただき恐縮です。
ほんとに寒いです。寒いのは大嫌いです。
橋本さんも風邪などひかれませんよう
ご自愛くださいませ。
すみません、メールで送信したのですが
送信できませんでした。
********************************************************
社会福祉法人 河内長野市社会福祉協議会
土橋 崇之(どばし たかゆき)
住所:河内長野市大師町26−1
電話:0721−65−0133
ファックス:0721−65−0143
E-mail:ksyakyou@silver.ocn.ne.jp
658.
Re: (untitled)
名前:
結亀
日付:2012/12/27(木) 18:20
土橋 崇之さま
コメントありがとうございます!
600dpiで大丈夫でしたか。良かったです^^
モニター画面で映すとなると、
どれくらいの大きさが必要なのか見当つかなかったもので、
少々心配しておりました。
1200dpiは確かにすごかったです(読み取りにかかる時間等^^;)。
…あと、解像度が大きすぎると
PCで編集画面が開かないことを初めて知りました。。
1200dpi…宝の持ち腐れとはこのことですね(笑)
●○福祉委員の講座の件、日程確定したのですね。
了解いたしました。
前回、皆さんのノリがすごく良かったのが印象に残っております^^
次回も楽しんで頂けますように☆
メールが送れなかったのは、、なぜなんでしょうね…?
ちょっと気がかりですが、、ま、いっか(^^;
またお時間のある時に
HPご覧になって和んで下さいませ(´∀`)
655.
こちらこそ!
返信
引用
名前:
カリメロ
日付:2012/12/21(金) 13:39
先日、「がんばらない展」の御礼のハガキが届きました!
色々とお忙しい中わざわざありがとうございました。
バッグも重宝しておりますし、カメンダーも今からめくるのが楽しみです!
第5回「がんばらない展」も楽しみにしてます!
656.
Re: こちらこそ!
名前:
結亀
日付:2012/12/21(金) 19:11
カリメロさんへ♪
書き込みありがとうございます!
もう届いたんですね^^
バッグ、お役に立てているとのこと嬉しいです☆
2013年、カリメロさんの日々に
かめんだーが寄り添えるなんて幸せです(´∀`)
第5回「がんばらない展」
日にちも何も決まっていなくて
構想というか、ワクワク感のみありますが(笑)
実現させますので、その時はよろしくお願い致します^^
653.
届きましたよ!
返信
引用
名前:
カリメロ
日付:2012/11/15(木) 20:50
こんばんは、いつもありがとうございます!
昨日、F原先生より「2013かめんだー」をしかと受け取りました!
また同じことが起こるのでは?と2号も机上に待機中です。(笑)
めっきりと寒くなってきまして、延命寺の紅葉もすでに始まっております。今週・来週は見頃でしょう!目の保養にどうぞ!
名古屋展も楽しんでおられるようですね!なばなの里のイルミネーションは関西人なら一度は見ておかなくてはですね。私はまだです・・・。
言うてる間にジングルもすぐそこまで聞こえてきそうですが、寒さに負けずお互い顔晴りましょう!
かめんだーありがとうございました!
654.
Re: 届きましたよ!
名前:
結亀
日付:2012/11/15(木) 21:52
カリメロさんへ♪
こんばんは^^
かめんだー、鹿と受け取r…じゃなくて(^^;
しかと受け取られましたか^^
良かったです☆
延命寺、目の保養にぜひぜひ行きたいです♪
なばなの里は、とても良かったです☆
帰阪してからもテレビCMで度々見るのですが
「行って良かったな〜♪」としみじみ思います。
12月の名古屋行きも楽しみます(´ω`)
ほんと寒くなってきたので、
風邪やらインフルエンザ等に気をつけましょう^^
649.
売れましたよ!
返信
引用
名前:
カリメロ
日付:2012/11/2(金) 20:38
こんばんは、いつもありがとうございます!
ご報告がございまして、、、この間の個展で購入させていただいた’2013年カメンダー’と絵はがきをなにげに患者さんに自慢(笑)していると、いたく気に入られまして「売ってください!」となりました!
これはっ!と思いネットでの購入を勧めたところ、パソコンが無いとのこと・・・。断腸の思いでカメンダーを定価でお譲りしました。(絵はがき1枚はプレゼント!)
私が何を言いたいかというと、「カメンダーを一冊売ってください!」(笑)
F原先生経由でお願いしても構いませんでしょうか?(先生を使うか!)私がネットで買えよ!って話ですが、なにぶんにも送料をその、、あの、、そういうわけです!!
急ぎませんのでどうぞよろしくお願いします!
650.
Re: 売れましたよ!
名前:
結亀
日付:2012/11/2(金) 20:59
カリメロさんへ♪
ご報告ありがとうございます!
わ、笑えますぅ〜〜o(≧∀≦)o
かめ繁殖の手助け、ありがとうございました(笑)
かめんだー一冊、お安いご用です(`・ω・´)>
…というか、
F原先生にとってお安いご用なのか!?って話ですよね(汗笑)
た、たぶん大丈夫と思います(^^;
次回、13日(火)にお会いしますので
その時にお渡ししておきますね。
651.
Re: おそれいります。
名前:
カリメロ
日付:2012/11/3(土) 11:31
こんにちは、早速の返信ありがとうございました!
F原先生には、私からお話をさせてもらいますので!(事の成り行きも含)(笑)
652.
Re: おそれいります。
名前:
結亀
日付:2012/11/3(土) 12:22
カリメロさんへ♪
先生にはメールにてお伝えしましたが、
カリメロさんからもお話し頂けるなら有り難いです^^
よろしくお願いします(⌒∇⌒)
647.
ネットショップのオープンおめでとうございます!
返信
引用
名前:
花*花
日付:2012/11/1(木) 18:44
キッチン・ダンダンで、いつも拝見させて頂いてます!
新しい作品、見たいです。
亀ちゃんの作品は結構人気です!
648.
Re: ネットショップのオープンおめでとうございます!
名前:
結亀
日付:2012/11/1(木) 19:33
花*花さま♪
コメントありがとうございます^^
新しい作品は、ぽつりぽつりと誕生しています☆
なかなか印刷物にはできませんが、
主に個展で発表しております(´・ω・`)ゞ
今日、ダンダンさんに
来年のカレンダー見本を納めてきました。
また機会がありましたらご笑覧下さい^^
今後とも宜しくお願い致します^^
ページ:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
>>
>|
アクセス解析の決定版!無料レンタルで最大100ページ解析!
投稿KEY
パスワード
EZBBS.NET
produced by
InsideWeb