フォーシーズンさん ご無沙汰しています。コロナも収束かと思っていたらまたまた増えてきましたね。それもかなりの数・・・・怖いですね。熊本の被害も・・・自然災害はもっと怖いですね。今年は色々ありすぎて・・・・大変な年になりそうです。庭のヒマワリにちょっとだけ元気をもらっています。このヒマワリ、おまけで貰った種なのに2m近い背丈なんですよ〜〜(^^♪夏って感じで暑苦しいかもしれませんが、今は元気を貰って・・・(^^ゞまだまだ夏はこれからですね。お互いに頑張って乗り切りましょう。
フォーシーズンさん こんにちは関東は梅雨入りしてすっきりしない日が続いています。久しぶりに晴天に恵まれました16日に鎌倉の明月院に紫陽花を見に行ってきました。今年の鎌倉は、コロナの関連であじさいの名所は入場制限が行われています。例年激込みの明月院ですが、多くの人が蜜を避けられたようで、空いていてラッキーでした。レポートをアップしております。 http://sanpo.lolipop.jp
フォーシーズンさん こんにちはすっかりご無沙汰してしまいました。関東も梅雨入りで本日は朝から雨模様です。コロナ緊急事態宣言は解除されましたが、まだ県境を越える観光は自粛要請がされており、散策も近所に制限せざるを得ない状況が続いております。今年は近場の散策でカルガモに遊んでもらいました。また、カルガモの生まれた池ではスイレンが見頃を迎えていました。レポートをアップしております。 http://sanpo.lolipop.jp
フォーシーズンさん こんばんは今日は真夏のような暑さでしたね。コロナで騒いでいるうちに、もうこんな時期になったんですね。来週あたり、梅雨入りになるのかしら?コロナは中々収束しないですね。お家にこもっているのもだんだん疲れてきましたね。で、庭の花でもと思い、カメラを持ち出して・・・(^^ゞ我が家のガクアジサイとアナベルです。
フォ−シ−ズン、皆さま お早うございます 久しぶりに投稿いたします コロナの関係で 今見ごろなバラ園も閉園 とても残念です 投稿させてぃただくバラの作品は私の住んでいる近くの おうちのバラ を撮影させていただいたものです とても見事な花達です 3回に分けて投稿させていただきます
22回目
3回目
もう一枚投稿します
ナベちゃん こんばんはお久しぶりです本当にコロナウイルス感染で緊急事態宣言が出て自宅自粛生活が続き長いこと撮影には行けませんですね皆さんの我慢辛抱がかない感染者も少なくなり全国緊急事態宣言が解除されましたまだ安心はできません 今まで通り気を引き締めないと二次三次が怖いです早く穏やかな生活が戻ってきますように〜(^^♪ご近所さんのバラのお庭素晴らしいですね綺麗にお手入れをしバラ園のようです ステキなお庭を見せて頂きましたありがとうございます庭に咲くバラのコンラットヘンケルです
フォ−シ−ズン、皆さまお早うございます コロナウィルスの関係でお家から出られないと思います 気晴らしに昨日 西新井大師にボタンの撮影に出かけました このご時世メインのぼたん園 は閉鎖をしていました ぼたんの花 今が見ごろです 3回に分けて投稿させていただきます
2回目の投稿です
3回目の投稿です 1回目の画像 コロナの終息のため 本堂の前に設置されていました
ナベちゃん こんにちは西新井大師 の「ぼたん」ありがとうございます牡丹園は封鎖ですか〜 お花は見ごろを迎えますが植物園はみな休園になりましたウイルス感染者は減りませんネ 専門家のお話ですと暫く続きそうですよ 早くコロナさん終息して欲しいです狭い庭に咲く花で遊んでいます シバザクラです
フォーシーズンさん こんばんは素敵に撮られた逆さ富士のお届けありがとうございました。4月7日に緊急事態が出され、神奈川県はその対象地域に指定されました。埼玉県にも出されましたね。これに伴い不要不急の外出自粛が要請され、買い物以外の外出は健康管理のためのジョギングや散歩程度に制限されました。こうした状況から外出は自宅から徒歩圏内の散策程度にとどめて日々過ごしております。フォーシーズンさんはいかがお過ごしでしょうか?緊急事態宣言が出される前に散策した桜やチューリップのレポートを逐次作成中です(苦笑)今年はコロナウイルスの関連から都心の花見は諦めて、神奈川をメインに見に行きました。緊急事態宣言直前に見に行った横浜公園のチューリップです。 http://sanpo.lolipop.jp
フォーシーズンさん こんにちわ今日は雨と風で一歩も外に出られなくて(;´д`)トホホです。最も、コロナウイルスで今は不要不急のお出かけは出来ませんが庭に出ることも出来ないのは寂しいですね。先日、主人に頼んで巣箱を作ってもらったんですが、出来たらシジュウカラが来てほしいと思って・・・(^^ゞどうも遅かったみたいですが・・・どうなることやら先日、散歩のときに見かけましたこれはカルガモ?かな。鳥には詳しくなくて・・・・(^^ゞ
フォ−シ−ズンさん、皆さま お早うございます 新型コロナ蔓延で外に出掛けられませんネ 投稿させていただきます 作品24日撮影したものです 本日あたり 見ごろだと思います この後風が強く吹き 花びらが散ると 花筏が楽しめます
2回目です
3回目です
ナベちゃん こんにちは千鳥ヶ淵 から見ごろの桜をありがとうございます満開を過ぎてから雪が降ったのは東京で51年ぶりだそうです大粒の雪がかなり降りましたね桜の頃は天候も定まりません 春は行ったり来たりと今日は寒いです ご自愛くださいいつも情報に感謝です(^^♪近くの見沼遊歩道 雪の前日に撮ったものです 風が強くトホホホ( ^ω^)・・・です
フォーシーズンさん皆さんこんにちは。近くの用水沿いの桜が8分咲きです。1)
2)
gounaiさん こんにちは昨日の雪は寒かったですね見頃を迎えた桜も震えた事でしょうね今年はゆっくりお花見も出来ずに見頃は去ってしまいそうですコロナウイルスも日ごとに感染者が増えていきます収まるのでしょうか外出が怖いです 家にいるのが一番良いようです。。。用水沿いの桜をありがとうございます私も近くの見沼遊歩道を歩いて来ました 風が強くサラサラと散り始めていました雪降る前日に撮りましたいつも情報をありがとうございます(^^♪