厚労省等を訪ね、夜9時前に帰宅して、ただいまこちらの掲示板を開け、腹が減ったな〜と思って、まず簡単に食事をと部屋を出たら、ななな、、、、んと、煙でもうもう。 しまったと思ってレンジを見たら火がグリルから上に出ておりグリルの中は火の海!!!! ギャー!
火事になる! 消火器はすぐ下。 間に合わん! それを使わずグリルの火達磨のトレイを流しに投げ込んで左手は同時に水を出し、沈火。 グリル周りは火が収まったが念のため水をかけ火の化を消した。 じゅーじゅー沸騰しました。 煙だらけで戸を全部開け放ち煙を出した。
あと10分遅れていたら火事。 危機一髪。 グリルに魚を入れていたのを忘れていて、この魚が燃えて炭化。
鞭打ちと低髄になってから特に忘れる。 料理中は絶対に離れてはいけないと再認識したしだい。
また神のご加護で助かった。 もちろん早速お礼を言いました。 靖国にも参ったので、英霊が助けてくれたと思っています。
あ〜、ほっとした。 一人暮らしの場合は特にご注意を!
明日はきっと桜満開。 ちょっと一息。 画像が添付できたら桜でも送るんですが、、、
|
|