大阪に帰って早くも2日がたちました。 今回の旅は晃司と2人だけの旅でしたが、前半は台風の影響が残っていたこともあり、毎日カラカラに長々とお邪魔して営業妨害をしてしまった記憶が残っています。 マスターに教えてもらった荷取川牧場の乗馬、太陽が窯でのシーサー作り、晃司がよろこんでやっていました。 また、恒例?となったカラカラでの子供たちの花火大会や、初めてご一緒させて頂いたシュノーケリング時のくも貝獲り、獲ったくも貝をお店で調理して頂きおいしく食べたこと、南西園のお祭りにご一緒させて頂いて打ち上げ花火をみたこと等々、晃司にとっては忘れられない夏休みになったと思います。 ダブルとおるさん、りっちゃん、こうへいくん(こうちゃん1号)、その他2名の子供たち(名前を覚えられずすみません)、南西園のお祭りご一緒させて頂いたご家族、お店のスタッフの方々(みんな感じがよくていいスタッフを集められたと感心しております)等との出会いがあり本当に楽しい夏休みでした。 最後になりましたが、ミニマンゴー、ドラゴンフルーツありがとうございました。 晃司がマリンピアのJA直売所でお土産に買った大きいマンゴーよりはるかにおいしかったと言ってました。(全部晃司が食べてしまったので私はコメントできないのですが…) +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 晃司がマスターのお刺身をちょうだいと言って食べてしまったこと、1日目にミニマンゴーとドラゴンフルーツを頂いたことに味を占めて2日目にドラゴンフルーツちょうだいと言ってを放さなかったこと等深くお詫び申し上げます。 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 柴ちゃん一家ママからの一言、来年はお兄ちゃんを連れて行きますとのこと(志望校に合格が条件)
|
|