いつも素敵なお届を有難うございます。 公園でカケスをご覧になれるなんて恵まれた環境ですね〜♪ 目つきは悪そうだけど鮮やかな青色のある翼が美しい鳥ですね。 ドングリを貯える習性があるそうで、のど袋に4個ほど飲み込み嘴に1個、計5個ほど持ち運び貯食するそう… 多い時で一日300個、1シーズンで4000個に達するそうですね。 カケスは生き物にとって大事な森を作ってくれる森の立役者ですね。 昨日、姿を消していたツマグロヒョウモンの幼虫、無事だったようで今日は姿を見せてくれました。 寒くなったので何処かに隠れていたのでしょうね。 パンジーの葉上で嬉しそうに食草していましたよ〜(^^♪
勿忘草、ツマグロヒョウモンの幼虫、ユキワリイチゲのお花です♪
|