新型コロナウィルスのせいで日本中大騒ぎ。皆様いかがお過ごしでしょうか?マスクは品薄で買えないけどバイクの冬用フェイスマスクがあるので全然問題なし。汚れたら洗えるし。でも防寒用だから室内で使うと暑いんだよな〜(笑)赤男爵様にDNAの様子を見に行ったらまだ治ってない。4月下旬から5月上旬になるとの事。コロナウイルスのせいで?仕事がどんどん入って来て手が回らないのだそうな。まあ、こんなご時世だからバイクで走ってるだけで不要不急の用事とか言われかねない。私はツーリングしばらく自粛します。
今まで見た目でジレラNRGのチャンバー風マフラー装着しかし、触媒脱落後は最高速も低下し、音量もちょっと罪悪感ということで程度が良く、触媒脱落していないピアジオICE50マフラー入手2700円の破格値で購入後、お決まりのマフラー盲腸を削除して穴を溶接二次空気導入パイプは残しています本日試し走行 最高速も安定して80km/h以上出るし、走行後の排ガス温度も高くいったん温度が上がれば、低速走行中も排気煙も全く見えずGood! 低中速もりもりで高速もそこそこで日常使用とツーリングは良いかも?おとなしい外観になりましたが、機能でこっちにします。