月曜日の事ですが、私の携帯に娘から電話が入りました。 5年生の孫が帰宅後自転車に乗って洗足池で車と接触し、救急車で搬送されたと学校から連絡があったので、私に5才の孫を保育園に迎えに行って欲しいとの連絡です。
冷静に内容を間違えないように落ち着いて話をするする娘ですが、息遣いが荒く動揺が伝わってきます。 私は保育園に行きながら色々考えて、何故学校から連絡があったのか、身分証明は無いので自転車の登録か、いや本人が学校名を言ったからであろう。 と言うことは、意識はあるのであろう、そのあと搬送された病院が東急病院だったので、これは外科だから骨折などの疑いがある。
そして、娘から保険証等を持って病院に来てほしいとメ−ルがあり、大岡山駅に隣接している病院なのでロータリ−で待機していると、孫を連れて娘が現れ、肘と背中に包帯をしていました。 何と止まれを無視して横の道から来たトラックにぶつかったようで、その運転手さんは何も悪くなかったようで、申し訳ない気持ちになります。
そして、そのぶつかる時に運転手さんがハンドルを切って事故の回避をした事で助かったと本人が話していました。 軽傷で済んで本当に良かったです、本人は僕は人を助ける仕事をすると言っています、その前に人に迷惑を掛けないようにして欲しいですね、!!
pl15300.ag1212.nttpc.ne.jp (119.245.17.196)
|
|