6年生にとって最後の都大会に繋がる支部決勝があと一週間と迫ってきました。 現在関東地方は、台風19号の今後の進路予想で圏内に入っていて、13日頃が最接近しそうだとの事です。 そんなことで、支部決勝の日程や会場が変更になる可能性もあり、検討されています。
現段階での進路予想なので、進路方向やスピ−ドにより何日頃に接近するかも未定ですから、直前にならないと決定されないと思います。 まあ、何れにしても13日か14日に行われる事は間違いないので、準備だけは万全にしておきたいです。
その6年チ−ムですが、先週の日曜日はシード3チ−ムと千葉の古豪を交えた練習試合で揉まれました。 2勝9敗と実力通りなのですが、中々課題がクリア出来ません。
言われれば言われるほど出来なくなる悪循環なので、そろそろ教え込むのは止めようと決めました。 教えるべき事は言い尽くしましたので、あとは子供たちが思い出して、気持ち良くバレ−ボ−ルが出来るかでしょう。
大体この時期になると、私の言う事は分かっていて、質問すると答えがちゃんと返ってくるのですが、今年は黙ってしまうか泣いてしまうので、どうなるか分かりません。 但し、調子づくとシードチ−ムに勝つ事も出来るので、そこに期待しましょう。
何れにしても、最後は選手がやるのですから、その選手の意思が反映された試合であれば致し方ない事です。 完全に開き直った感じですが、最後はやっぱり子供たちに期待したいですね。
pl25424.ag1212.nttpc.ne.jp (61.194.145.80)
|
|