[
ホームページ
] [
携帯用URL
]
☆…のびたの掲示板…☆
お名前、題名、内容を入れ 送信するをクリックして下さい。「E-mail 」は入れなくとも送信されます。出会い希望や売り込みの方はご遠慮願います。
[
EZBBS.NET
|
新規作成
|
ランキング
|
オプション
]
iモード&(絵文字)、au対応!ケータイからも返信できる無料掲示板!
名前
E-mail
題名
内容
文字色
黒
青
赤
紫
緑
水色
黄色
灰色
藍色
青緑
茶色
ピンク
オレンジ
オリーブ
シエナ
投稿KEY
タグ有効
改行有効
等幅フォント
URL
12724.
古代の音 笙とピアノの コンサート
返信
引用
名前:
あさがお
日付:2020/12/13(日) 18:21
のびたさん 今回も素敵なコンサートでしたね。平安時代の衣装で笙とピアノ演奏♪
平安時代のピアノ演奏は中々観られません。
出会ユキさん、YouTube検索したのですが 見つかりませんでした。
500円のランチコンサート 笙とピアノ演奏素晴らしい内容でしたね。(^^)♪
下町のうたごえ ブログが開かなくて困りました。再起動したりいろいろ試して、やっと行き着きました。良かった!!(^^)v
http:
softbank060070064240.bbtec.net
12726.
Re: 古代の音 笙とピアノの コンサート
名前:
のびた
日付:2020/12/14(月) 8:46
私はこのランチコンサートが無ければ 生の演奏会のチャンスは皆無に等しいです
笙を聴いたり ピアノ名曲 これは癒しの時間です
ランチも主婦の方たちが作るので 家庭の味 美味しいです
このブログへの訪問 手間取りましたか
もしかしたらこの2.3日 ブログの書き込みが少しおかしいのです
その影響かも知れませんね
p5203068-ipngn11402marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
12723.
古代の音 笙とピアノの コンサート
返信
引用
名前:
なつめ
日付:2020/12/13(日) 14:49
出会ユキさんのランチコンサート
雅楽の奏者でもあり、ピアノも聴かせる若手の演奏家
この組み合わせはなかなか聞くことができません
有意義なお話も織り込んでの演奏だったのでしょうね
1階でのお茶会のケーキとコーヒーと楽しい会話、のびたさん・・しあわせ!
外はクリスマス、気分はすっかり年の暮れです
110-132-99-26.rev.home.ne.jp
12725.
Re: 古代の音 笙とピアノの コンサート
名前:
のびた
日付:2020/12/14(月) 8:42
雅楽とピアノ 同人物で演奏 これは滅多にない組み合わせですね
コロナ過でも開催される歓びは 演奏家も同一でしょう
ピアノ曲の中では ベートーベンの月光 ドビュッシーの月の光 これは好きな曲で楽しみました
終わればいつものメンバーで しばしティタイムです
この時間も楽しいですね
今週の木曜日 本所のうたごえ これで今年の活動は終わります
p5203068-ipngn11402marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
12720.
2年経て 師範極める 努力と才 己書カレンダー届き感動!
返信
引用
名前:
なつめ
日付:2020/12/12(土) 15:18
村永チトセさんの才能は、体力と持久力の上に重なっているので
何処までも突き詰めて、どこまでも広がって行く魅力を感じます
川柳も発想が素晴らしいです・・頭脳明晰なのです
六地蔵もどれも違う表情で愛くるしいでしょう?
今は絵を学んでいますよね
その次は・・??? どこまで進んでゆくのか期待しています
110-132-99-26.rev.home.ne.jp
12721.
Re: 2年経て 師範極める 努力と才 己書カレンダー届き感動!
名前:
チトセ
日付:2020/12/12(土) 17:35
なつめさん
暖かいコメントありがとうございます。
なんだか涙が出ました。
単なる欲張りで、身丈以上のことをしたいのです。
でも絵も本当は大したセンスがないので 行きどまり的な気持ちです。
それに夫のことがあり、家を空ける日を増やせないので、1月で終わりにします。
でも物もねでは描くつもりです。模倣は愉しい。オリジナルは描けません。
川柳も行き詰まりを感じつつ、もっと時間をかけないと思い浮かばないのです。
努力は当たりますが才はありません。
210-191-93-47.ppp.bbiq.jp
12722.
Re: 2年経て 師範極める 努力と才 己書カレンダー届き感動!
名前:
のびた
日付:2020/12/13(日) 7:51
チトセさんは天は二物を与えず に反して(笑) 幾つもの才能を発揮しています
己書は 僅か2年間で師範 そして極めてしまうからすごいです
作品には感性も活き 心の機微に触れますね
良い師であり ブロ友であり 仲間です(笑)
p5203068-ipngn11402marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
12718.
コロナ策 何が正しい 小池の“コ”?
返信
引用
名前:
なつめ
日付:2020/12/11(金) 21:11
小池都知事は指導のことば造りでが好きですね
2〜3つなら覚えられますが、6つは無理です
ひたすら安全策をとって自粛状態にしているものとしては
都民の中で感染意識の薄れている方々は、小池語録を守ってほしいです
ワクチン接種が期待されますが、率先して受ける気はありません
菅首相が率先して打つなら、1週間ぐらい様子を見てから打ってもいいかしら???
神戸・ルミナリエ 有馬温泉 ねね の公園
どちらも行ったことが無いので、行けたらはしゃぎそうです
110-132-99-26.rev.home.ne.jp
12719.
Re: コロナ策 何が正しい 小池の“コ”?
名前:
のびた
日付:2020/12/12(土) 8:10
小池知事の対策や記者会見 いつも数字の話では逃げ 他に責任をなするような感じがします
そして 官邸に対しては 存在を誇るパフォーマンスばかり 当初は英語を並べ これが 新語 造語など言葉造りに専念して 必死の訴えがどこにも感じられません 私の好感度はゼロです(笑)
ワクチンは具体化しそうですが どうでしょうか
なつめさんが受ける時に私も受けましょう
神戸ルミナリエ 異人館巡りなど 現役中は毎年訪れました
p5203068-ipngn11402marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
12716.
内心は 少し不安の 歌の会
返信
引用
名前:
なつめ
日付:2020/12/10(木) 15:30
万全を期して開いている下町のうたごえ、このまま安全に歌い続けてほしいです
それにしても・・今日の東京感染者数は、600人を超えました
止まる予定はまだ先のようですね
村永さんの己書カレンダー、今日手元に届きました
優しい気持ちになります
この発想がチトセさんの魅力ですね
カメリアホールの4月からの空きは現実的ですね
110-132-99-26.rev.home.ne.jp
12717.
Re: 内心は 少し不安の 歌の会
名前:
のびた
日付:2020/12/11(金) 8:0
を出さない ウイルスを移さない 移されない
この言葉を毎回 強調しています
周囲の環境はますます危機拡大ですね
600人! それでも都知事は評論家風 危機感が感じられません
村永さんの己書カレンダー
こんな中で心がほっこりするでしょう こんな時代にぴったりです
まだ届いていませんが楽しみにしています
p5203068-ipngn11402marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
12713.
太鼓橋 晴れ着が跳ねる 宮参り
返信
引用
名前:
あさがお
日付:2020/12/9(水) 19:44
亀戸天神社 太鼓橋とスカイツリー良い絵になりますね。(^^)v
香取神社と共に亀戸天神社にもウオーキングイベントで行きました。
うたごえ参加の前に なつめさんと一緒にお参りしたこともあります。
そして、藤まつりには添乗でお客様をご案内しました。蔵前通りの船橋屋本店さんでは添乗員にはお茶と葛餅のサービスがありましたが、ドライバーさんはバス回送の為お茶も葛餅も頂けなくて申し訳ない気持ちになりました。でも・・・しっかりいただきました。(^^;
これからは梅の季節 受験生や両親の合格祈願のお詣りで賑わいますね。
わが孫も受験生が2人いるのです。
http:
softbank060070064240.bbtec.net
12715.
Re: 太鼓橋 晴れ着が跳ねる 宮参り
名前:
のびた
日付:2020/12/10(木) 8:27
あさがおさんは 添乗でもここに来られましたね
なつめさんと一緒の記憶にあることは嬉しいものです
船橋屋さんのオプションも・・休みどころもあるのですか?
バスは回送して どこかで時間待ち 駐車場も確保していないで大変です
そんなバスを周辺で見かけますよ
スカイツリーも 駐車利用料が高いせいか やはり この辺まで来て道路上で時間をつぶしています
お孫さんも受験の時に来ていますか
気がかりですね 大丈夫! 朝顔さんの血筋ですから!
p5203068-ipngn11402marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
12712.
太鼓橋 晴れ着が跳ねる 宮参り
返信
引用
名前:
なつめ
日付:2020/12/9(水) 15:42
のびたさんの『亀戸天神がウォーキングコースの一つ』は、いつも羨ましく読んでいます
季節ごとに沢山の行事がありますが、梅も藤も菊も見ごたえのある時期が合致すれば
天神様・赤い太鼓橋・スカイツリーを入れて素敵な写真が取れます
スカイツリーの展望台からは、望遠鏡で赤の太鼓橋がはっきり見えます
亀戸天神様・・歴史のある良いところです
110-132-99-26.rev.home.ne.jp
12714.
Re: 太鼓橋 晴れ着が跳ねる 宮参り
名前:
のびた
日付:2020/12/10(木) 8:20
亀戸天神 仰るように 年間を通じていろいろな催事がありますね
なんとなく ぶらりと訪れて境内を歩くのが好きです
学問の神様 少しは恩恵を受けているかな?(笑)
ここから更に30分程度でスカイツリー 元気が良ければ足を伸ばします
更に本所まで歩く 最近は腰の痛みや足裏の痛み 大分 距離も時間も短くなりましたね
p5203068-ipngn11402marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
12709.
水仙と 幸先詣で 年の暮れ
返信
引用
名前:
あさがお
日付:2020/12/9(水) 1:31
冬の訪れを知らせてくれる 水仙の花清らかで好きな花です。鳥取の水仙ロード鋸南町をくづれの水仙の郷 下田爪木崎花園のアロエと水仙の花、その他いろいろな場所の水仙を観てきましが、プリンセスキコという名の水仙もありますね。私の庭にはミニ水仙が毎年花を咲かせてくれます。亀戸香取神社はウオーキングイベントで二回行きました。千葉の香取神社の系列でしょうか?はやぶさ2のカプセル 本日我が街に帰ってきました。(^-^)
http:
softbank060070064240.bbtec.net
12711.
Re: 水仙と 幸先詣で 年の暮れ
名前:
のびた
日付:2020/12/9(水) 8:28
水仙は厳しい寒さの中でも咲いてくれる 愛らしくも凛としていますね
鳥取の水仙ロードは行かなかったです
鋸南はドライブで2度 爪木崎は何度も 越前岬は添乗で・・私たちはツアー添乗員で四季の花を各地で観られたこと 幸せでしたね
ミニ水仙が毎年咲くのは愛しいですね
一度 鋸南で買ってきた鉢植え水仙 2年でダメにしました
葉だけが伸びて咲かなかったですね
はやぶさの偉業とカプセル 相模原がますます有名になります
砂の分析が楽しみ わくわくします
p5203068-ipngn11402marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
12708.
水仙と 幸先詣で 年の暮れ さいさきもうで・・今年から
返信
引用
名前:
なつめ
日付:2020/12/8(火) 15:45
香取神社は亀戸大根の碑があるのと、スポーツ振興の神で勝負にかける人々の聖地・・でしたっけ
幸先詣・・混雑を避けて・・良い習慣になりますね
3〜40年前の東京での水仙開花は確かお正月を迎えようとしているころだったと思います
友人の家の庭に咲く水仙をお正月用にいただいていました
もう一度訪ねてみてください
110-132-99-26.rev.home.ne.jp
12710.
Re: 水仙と 幸先詣で 年の暮れ さいさきもうで・・今年から
名前:
のびた
日付:2020/12/9(水) 8:22
香取神社 スポーツの神 そして 人知れずギャンブルの神(笑)
勝運商店街もあって 何かの勝を願ってお守りを買っていく人も多いです
勝ち守りもあるのです これを買って宝くじを買いましたが 邪な願いは聴いてくれませんでした(笑)
幸先詣でとは神社も考えました 暮れはお礼参りだけだったが 新年の祈願もされると各神社が取り組むようです
3.40年前の東京! 気候変動で大きく変わっていないですか(笑)
この近くの裏通りを歩いていたら 軒先に水仙が咲いているのを見かけました
p5203068-ipngn11402marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
ページ:
|<
<<
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
>>
>|
アクセス解析の決定版!無料レンタルで最大100ページ解析!
投稿KEY
パスワード
EZBBS.NET
produced by
InsideWeb