[
ホームページ
] [
携帯用URL
]
CLUB DOMINGO
野獣は死なず ここは横須賀 クラブ・ドミンゴへようこそ! Shot Bar アンジェラは→ http://www2.ezbbs.net/08/angela/
[
EZBBS.NET
|
新規作成
|
ランキング
|
オプション
]
iモード&(絵文字)、au対応!ケータイからも返信できる無料掲示板!
名前
E-mail
題名
文字色
アスファルトの虎
野獣死すべし
蘇える金狼
凶銃ワルサーP38
血の来訪者
傭兵たちの挽歌
紫
水色
青緑
茶色
ピンク
オリーブ
シエナ
内容
文字色
アスファルトの虎
野獣死すべし
蘇える金狼
凶銃ワルサーP38
血の来訪者
傭兵たちの挽歌
紫
水色
青緑
茶色
ピンク
オリーブ
シエナ
投稿KEY
タグ有効
改行有効
等幅フォント
URL
1996.
現物未確認ですが
返信
引用
名前:
Seven
日付:2022/5/15(日) 13:33
雑誌「バイカー春秋」3号に
”名著再録『汚れた英雄』大藪春彦”
の掲載あり
https://www.bikershunjyu.jp
1997.
Re: 現物未確認ですが
名前:
辺境の民
日付:2022/5/22(日) 15:5
早速リンク先を訪問しました
編集長のブログによると
『創刊3号の名著再録は大藪春彦作品の金字塔『汚れた英雄』です。長編大作ですので紙幅の都合で第1巻野望篇の後半、7章を再録掲載させていただきました』
との事です
編集長も仰っていますが
バイク小説と言うと「汚れた英雄」と「彼のオートバイ、彼女の島」を真っ先に思い出しますね
1995.
大藪春彦Wiki
返信
引用
名前:
Seven
日付:2022/5/9(月) 21:17
Wikiの写真が変わっていました。
相変わらず誤った記述があります。
100年後にも残ると思われるので追記したいですね。仕事を引退したら。。。
https://ja.wikipedia.org/wiki/大藪春彦
1994.
「汚れた英雄」フェア
返信
引用
名前:
Seven
日付:2022/5/8(日) 20:55
本日が三省堂書店神保町本店の現店舗営業最終日とのこと。
現在の神保町本店ビルは1981年に完成し、
1982年には「汚れた英雄」フェアが催されていた記憶がある。
40年も前の話だ。
https://twitter.com/honten_sanseido/status/1523088668986322944
1993.
ミニ情報
返信
引用
名前:
Seven
日付:2022/4/25(月) 22:28
2022年4月30日(土) 18:00〜20:20
東京MX TVにて映画「蘇える金狼」放送!
https://s.mxtv.jp/cinema/movie.html?id=6oc33935kslfm5dz
1992.
第6回 大藪春彦新人賞
返信
引用
名前:
Seven
日付:2022/4/11(月) 8:50
4月25日が応募締切です
詳細は↓
https://www.tokuma.jp/smp/company/cc1951.html
1991.
「非情の掟」原稿展示
返信
引用
名前:
Seven
日付:2022/4/5(火) 21:27
2022年4月9日(土)〜9月11日(日)
世田谷文学館「セタブン大コレクション展 PARTU」にて
大藪春彦氏の『非情の掟』の原稿が展示予定です。
https://www.setabun.or.jp/collection_exhi/20220409.html
1990.
爆破3秒前
返信
引用
名前:
Seven
日付:2022/4/1(金) 22:14
4/4, 4/28 チャンネルNECOにて映画「爆破3秒前」放送!
原作:大藪春彦「破壊指令No.1」
監督:井田探
主演:小林旭
https://www.necoweb.com/neco/program/detail.php?id=1016
1989.
街が眠る時
返信
引用
名前:
Seven
日付:2022/3/29(火) 23:25
3/25〜31 ザムザ阿佐谷(ラピュタビル地下1F)にて
映画「街が眠る時」が上映中です。
原作:大藪春彦
監督:野口博志
主演:長門裕之
公開年月日が1959/5/24なので、映画「野獣死すべし」より数週間早く公開されたのですね。
あと2日。観に行ける方はぜひ!
http://www.laputa-jp.com/zamza/program/nikkatsu-rare-in-samsa07/index.shtml
1988.
WOWOWプラスにて
返信
引用
名前:
Seven
日付:2022/3/23(水) 21:19
金狼・野獣放送あり
https://onl.la/HTAVAny
1987.
高橋国光氏逝去
返信
引用
名前:
Seven
日付:2022/3/16(水) 21:35
二輪、四輪で活躍したレジェンド・高橋国光さんが逝去されました。
1961年西ドイツGP 250ccクラスにて日本人初優勝を手にしました。
小説『汚れた英雄』(大藪春彦著)にも登場しています。合掌。
https://www.as-web.jp/supergt/793441
1986.
映画「蘇える金狼」撮影秘話?
返信
引用
名前:
Seven
日付:2022/3/6(日) 21:30
週刊現代2022年3月5日号に
「松田優作の「蘇える金狼」を語ろう」という記事がありました。
ネットでも一部見れます
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/92806
1982.
もう一つの「野獣死すべし」がリブート
返信
引用
名前:
Seven
日付:2022/2/3(木) 21:21
ニコラス・ブレイク版「野獣死すべし」が舞台を現代にしてリブート!
我、大藪春彦版のリブート待望す!
海外ドラマ 『ビースト・マスト・ダイ/警部補ストレンジウェイズ』(全6話)
【配信】スターチャンネルEX -DRAMA & CLASSICS-
2月3日(木)〜
【放送】 BS10 スターチャンネル
3月6日(日)〜
https://ex.star-ch.jp/special_drama/mzjKr
1984.
Re: もう一つの「野獣死すべし」がリブート
名前:
ハインケル
日付:2022/2/28(月) 22:11
初めまして。20代後半の、恐らく比較的若い世代の愛読者です。
ついぞ、ゼロ年代どころか10年代の『野獣』も現れることはなく…このまま消えていくさだめなのでしょうか…。
1985.
Youth of the Beast
名前:
Seven
日付:2022/3/1(火) 21:46
ご来店ありがとうございます。
期待していたジョン・ウー監督も音沙汰なしですね
https://cinefil.tokyo/_ct/17047227
1983.
THE DAY 2.26
返信
引用
名前:
Seven
日付:2022/2/26(土) 17:35
本日は孤高のハードボイルド作家・大藪春彦氏の命日です。合掌。
26年経った今でも毎年数冊ですが作品が発売され続けていることに、改めて感謝です。
もし長生きされていたら、細部にこだわった「大藪春彦監修」のFPSゲームが世界的にヒットしていたかもなどと考えています。
1981.
ミニ情報
返信
引用
名前:
Seven
日付:2022/1/31(月) 20:58
『世田谷文学館コレクション図鑑』(2021年10月、世田谷文学館)
に大藪作品や大藪春彦氏の愛用品の記載あり
1974.
第24回大藪春彦賞候補作品決定す
返信
引用
名前:
Seven
日付:2021/12/23(木) 23:4
2022年1月26日に選考会。
詳細は
↓
https://www.tokuma.jp/news/n44914.html
1975.
Re: 第24回大藪春彦賞候補作品決定す
名前:
辺境の民
日付:2021/12/24(金) 16:38
早速図書館に予約を入れました
しかし阿修羅草紙が在庫無しです
コレが受賞したら・・・
1980.
Re: 第24回大藪春彦賞候補作品決定す
名前:
辺境の民
日付:2022/1/26(水) 21:33
第24回大藪春彦賞(同賞選考委員会主催)は26日、武内涼さん(43)の「阿修羅草紙」(新潮社)と、辻堂ゆめさん(29)の「トリカゴ」(東京創元社)に決まった。
図書館に予約したトリカゴ、順番来たので今読んでます
阿修羅は図書館に無いので「購入?無視?」悩んでます
落選作は「金マネー銭」で好みに合わないので中途放棄
ページ:
1
2
3
アクセス解析の決定版!無料レンタルで最大100ページ解析!
投稿KEY
パスワード
EZBBS.NET
produced by
InsideWeb