[
ホームページ
] [
携帯用URL
]
☆☆ マナーを大切に!!....人の嫌がる内容は消去します ☆☆
[
EZBBS.NET
|
新規作成
|
ランキング
|
オプション
]
iモード&(絵文字)、au対応!ケータイからも返信できる無料掲示板!
名前
E-mail
題名
文字色
黒
青
赤
紫
緑
水色
黄色
灰色
藍色
青緑
茶色
ピンク
オレンジ
オリーブ
シエナ
内容
文字色
黒
青
赤
紫
緑
水色
黄色
灰色
藍色
青緑
茶色
ピンク
オレンジ
オリーブ
シエナ
投稿KEY
タグ有効
改行有効
等幅フォント
URL
☆☆ ご来駕ありがとうございます〜〜 ☆☆
6538.
ウォーキング協会の電話番号の件です
返信
引用
名前:
ワークハウスみやま
日付:3月29日(水) 16時45分
はじめまして。
群馬県高崎市金子町にあるワークハウスみやまという施設の者なのです。
ウォーキング協会で掲載している電話番号なのですが、現在ワークハウスみやまの方で使用している電話番号になっています。
なので、電話番号の変更もしくは削除のほうをしていただきたいと思い掲示板のほうへ連絡させていただきました。
変更もしくは削除の方を宜しくお願いします。
何かございましたら、0276-372-9500の方までご連絡ください。
6539.
Re: ウォーキング協会の電話番号の件です
名前:
本田 日出登
日付:6月4日(日) 11時9分
ワークハウスみやま様
この度はご迷惑をおかけいたしました。
当方の手違いで、遅ればせながら電話番号を消去しました。
宜しく確認してください。
http://www1.odn.ne.jp/~ccw84010/index.html
6537.
金子兜太先生が NHK に出演します
返信
引用
名前:
本田 日出登
日付:2月20日(木) 18時18分
2月22日(土) NHK「Eテレ」午後11:00〜午前00:00(60分)
ETV特集「94歳の荒凡夫〜俳人・金子兜太の気骨〜」
94歳を迎える俳句界の巨人、金子兜太。
今なお現役の俳人として句を作り、全国を飛び回り続けている。
戦時中には南洋のトラック島の激戦で生死の境をさまよい、戦後は日銀に勤め、高度成長を経験した。
激動の時代
、常に句作を心の支えとした金子が貫いたのは「天地に生き自由人であり続けること」。小林一茶にならい、
自らを「荒凡夫」と呼び、本能のままに日本を見つめてきた。
その奔放な老いの世界を描く。
http://www1.odn.ne.jp/~ccw84010/index.html
6536.
雪の榛名富士
返信
引用
名前:
本田日出登
日付:2月7日(金) 9時31分
自宅から眺める山々は浅間山”を筆頭に赤城”榛名”と雪化粧です。
下の写真は先年の2月7日に撮影した榛名湖”と榛名富士”です。
夜間は「ミシッミシツ・・・・」と氷の貼る音が聞こえて来るほどの寒さです。
梅香る春の陽”が待ち遠しい・・・もうすぐ”ですネ。
http://www1.odn.ne.jp/~ccw84010/
6534.
句集「みなかみ」拝受いたしました
返信
引用
名前:
野崎 憲子
日付:2月17日(月) 7時57分
本田さま
先日は「海程」香川句会の掲示板へ書き込みをくださり有り難うございました。 嬉しかったです。
また本日は、貴句集をご恵送くださり光栄に存じます。
明後日が、香川句会の当日で、明日は事前投句の句稿を作ります。
来週、じっくりと拝読し、お便りさせていただきます。
勉強になります。
向寒の砌、お風邪など召しませんようにご自愛くださいませ。ますますのご健吟を!取り急ぎお礼まで。
6535.
Re: 句集「みなかみ」拝受いたしました
名前:
本田日出登
日付:12月20日(金) 13時12分
野崎 様
群馬地方では小雪まじりの雨で、寒い日が続きます。
香川のほうは、幾分と暖かでしょう
拙句集「みなかみ」が届きましたか。
香川の俳句会がすんでから、ごゆつくりと読んでいただけたら光栄です。
向寒の折から、お身お大事にお過ごしください。
http://www1.odn.ne.jp/~ccw84010/
6530.
お世話になります。
返信
引用
名前:
林ちゃん
日付:11月14日(木) 13時53分
進められたブログ始めました。なんせ八十の老人、覚えるのに大変ですが素晴らしい指導者に巡り合え、早く覚え自由に使いこなしたいと思って居ります。今後とも宜しくお願いします。
私のアドレスは
http://rinchan.gunmablog.net/
http://rinchan.gunmablog.net/
6532.
Re: お世話になります。
名前:
日出登文芸
日付:11月20日(水) 6時57分
「林ちやんの隠居部屋」を拝見しました。よく出来ていますね!!。
お孫さんと、大阪旅行ですか、楽しみですね。
パソコン関係も楽しみながらボツボツやりましょう。
多々良湖”に白鳥の飛来・・・・デジカメ持参で散策してはいかがですか?
後1〜2ヶ月が見頃でしょうね!!。
http://www1.odn.ne.jp/~ccw84010/
6533.
Re: お世話になります。
名前:
後閑林司郎
日付:12月15日(日) 11時0分
いつもお世話に成ります
6529.
明けましておめでとうございます!
返信
引用
名前:
穂高
日付:1月1日(火) 0時46分
新年、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
飛騨路は凍えるような寒さの中で、新しい年を迎えました。
そんな寒さに負けないよう、がんばりたいと思います。
HPの更新は不定期になるかと思いますが、気長にお付き合いください。
http://gjugju.kikirara.jp
6527.
虫の音
返信
引用
名前:
愛子
日付:9月14日(金) 11時36分
日出登さん こんにちは〜♪
虫の音に秋の訪れを感じますが日中はまだまだ残暑が厳しいです
今年の暑さは異常ですね
ご無沙汰していますがお変わりありませんか
9月になっても残暑が厳しくて
熱中症にならないようと未だに気を使っています
庭もカラカラに乾いてしまい花も枯れた物が多いですが
仕方がないと諦めています
残暑の厳しい折、くれぐれもお身体をお大事にご自愛ください
http://www10.ocn.ne.jp/~aiko-ri/
6523.
ご無沙汰しました
返信
引用
名前:
愛子
日付:5月8日(火) 9時9分
日出登さん おはようございます〜♪
長い間お休みをいただきましたが少し落ち着きました
親が亡くなると言う事は大変ですね〜
明日は我が身色々日頃から気をつけようと痛感しました
掲示板を再開しましたのでまたお出掛けくださいね
俳句誌をありがとうございました
皆さんのお上手な俳句は参考になります(*^_^*)
天候不順の折くれぐれもお体をお大事になさってください
6514.
雪景色でしたか
返信
引用
名前:
伊々山
日付:1月21日(土) 18時25分
日出登さん こんばんは
群馬も雪景色の様ですね。
ニュースでは北国の大雪情報がこの所頻繁に伝えられていますね。
それにつづいて放射能による被害情報と、暗いニュースばかりですね。
日出登さんの表紙の俳句を拝見しました。
照らさぬ蛍はすばらしい、秀逸ですね。
金子先生ももう92歳を過ぎているのですね。
未だに作句されて雑誌にも載っていますね。
何時までもお元気な俳句が見てみたいですね。
日出登さんも今年も御健吟で、また佳き句を見せて下さい。
今年もよろしくお願い致します。
http://www4.tokai.or.jp/issa.horiy/
6512.
雪景色をありがとう
返信
引用
名前:
愛子
日付:1月20日(金) 11時22分
日出登さん こんにちは〜♪
今日は雪が降りましたか 関東は雪だるまのマークでしたから
予報通りでしたね
トップの俳句を拝読しました
どの俳句も素晴らしいですし金子兜太先生の批評も素敵です
先生もお元気に退院されて良かったですね
これからもお元気でご活躍していただきたいです
私も気分を切り替え今年は良い年になるように頑張ります
いつもご心配していただきありがとうございます
下の寒中お見舞いが消えましたので再度貼らせていただきます
http://www10.ocn.ne.jp/~aiko-ri/
6508.
今年もよろしくお願いします
返信
引用
名前:
愛子
日付:1月14日(土) 23時8分
日出登さん こんばんは〜♪
新年を迎えて早や半月が過ぎました
早いですね
ご無沙汰していますがお変わりありませんか
母の事で後片付けなどもありなかなか伺えないですが
今年もよろしくお願いします
お互いに健康に気をつけ頑張りましょうね(*^_^*)
http://www10.ocn.ne.jp/~aiko-ri/
6511.
Re: 今年もよろしくお願いします
名前:
日出登
日付:1月20日(金) 10時35分
愛子さん、おはようございます〜♪
朝目が覚めたら雪・雪・雪・子供みたいに嬉しい!!
最近は、乾燥した日々が続いていましたが、
今朝は雪で、久方のお湿りです。
我が家の周りもすつかり「雪景色」です −写真ー
昨年は、愛子さんも大変な年でしたね〜〜
なによりも、育ての親との別れ・看病・は辛いですね。
今年は、気を取り直して元気でスタートしましょう。
愛子さん、今年は
元気をだしてがんばりましょう〜〜♪
体に気をつけて・・・・
雪は竹に跳ね返されて油断かな
日出登
失礼しました
http://www1.odn.ne.jp/~ccw84010/gunnma140117.htm
6506.
お世話になりました。
返信
引用
名前:
ぴゅあ
日付:12月30日(金) 23時32分
日出登さん、今年もいろいろとお世話になりました。
今年はあまり訪問できなくて済みません。
2011年は日本も私も激動の年だったと思います。
日本では東日本大震災、私は肉親との別れに怪我、入院に手術。
病院通いの一年となってしまいました
来年は穏やかな皆の笑顔がいっぱいの1年が良いです。
良い年をお迎えください。
6510.
Re: お世話になりました。
名前:
日出登
日付:1月20日(金) 9時41分
ぴゅあさん、おはようございます〜♪
昨年は、ぴゅあさんも大変な年でしたね〜〜
なによりも、親愛なる肉親との別れ・看病・は辛いですね。
また、自身の病は、これも辛い!!
今年は、気を取り直して元気でスタートしましょう。
ところで今日は雪模様、、、、、
我が家の周りもすつかり
雪景色
です
寒いですが、元気をだしてがんばりましょう〜〜♪
http://www1.odn.ne.jp/~ccw84010/gunnma140117.htm
6505.
復興レストラン 女川 すえひろ
返信
引用
名前:
日出登文芸
日付:11月20日(水) 6時36分
写真は、高山市国府町にある「復興レストラン 女川 すえひろ」です。
また、飛騨路にお越しの際は、「復興レストラン 女川 すえひろ」に、是非、お立ち寄りください。
http://hodaka2.cool.ne.jp
6509.
Re: 復興レストラン 女川 すえひろ
名前:
日出登
日付:1月20日(金) 8時59分
穂高さん、おはようございます〜♪
最近は、乾燥した日々が続いていましたが、今朝は雪で、
久方のお湿りです。
穂高さんにいただいた
復興レストラン 女川
も積雪風景ですね。
我が家の周辺は昨夕からの雪で、新鮮な雪の眺めです
写真は、我が家と隣接地の雪景色です。
寒い折、体をお大事に!!
http://www1.odn.ne.jp/~ccw84010/gunnma140117.htm
ページ:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
>>
>|
アクセス解析の決定版!無料レンタルで最大100ページ解析!
☆☆ お茶も差し上げられませんでしたが、この次も是非お立ち寄りくださいませ〜☆☆hcwzRHUYth......
投稿KEY
パスワード
EZBBS.NET
produced by
InsideWeb