5時便でもっこくのハナレへ。朝イチは下りが走っており、先週よりだいぶ水温が下がっていました。足下にはエサ取り系は何もいません。潮の中で一発軽いバラシはありましたが、それ以外は反応無し。日が昇ってくるとウスバがちらほら見えましたが、それもあまり活性は高くなさそう。しばらくすると潮が上りに変わり、9時頃地グロ39cmでなんとか結果がでました。その後船長より連絡があり、いくらか波も収まってきたようなので中のハエ(大)に瀬替わり。ここでは足下にエサ取りがおり状況がだいぶ違う。2投目でアタリ、地グロ35cm。時折太い波が来るので、しばらくは後ろ半分前半分を見ながら釣っておりましたが、昼までに5枚追加。昼からは下げに入って前に集中できるようになり13枚追加、終日計20枚、二週続けて大満足。最大44cm、40cmオーバーは6枚、今回も東磯おそるべしの結果でした。日中は風が吹かず、かなり暑く感じました。
|
|