娘の口臭が幼いころより少々きついことを感じておりました。 その娘も年頃になり、口臭を気にして口内ケアをこまめするようになりました。 それでも、口臭がキツことを悩んでおり歯医者での診察を受けて、口内での口臭の原因と思われるものはないと診断されました。 妻も年頃の娘に対し、改善できる可能性を考え口臭予防や抑制できるよう薬や処置方法などがないか近隣の病院を調べて 桜町クリニックという病院(内科、消化器科)へ電話で娘の口臭に悩んでいることを伝え診察は可能かどうか問い合わせたところ 受診してくれるとのことで、予約をして受診をしました。 一通りの説明をし相談する中で、先生からは 「親が娘を連れて口臭の相談に来ることはありえないし、今まで一度もそういう相談で来る人はいなかった」 ということを言われ、他に何か問題があるんじゃないのかと 「精神科のカウンセリングを受けた方がいいから、紹介しますよ。」 とも言われ、妻も娘も大変なショックを受け帰宅して来ました。 娘はショックで泣き崩れて、先生が妻に言った「親が娘の口臭の相談に医者に来ることはありえない」と言われたことが 自分のことを心配してくれている母親をバカにされたと感じて傷ついているようでした。 妻も事前に相談内容を聞いてもらい受診してくれると言ったので、相談した結果心無い言葉を言われたことがかなりキツイ思いを したようです。
わたしは父親として、今回のことを妻と娘から聞きましたが二人の気持ちが傷ついたことに怒りを感じてしまいます。
|
|