初めまして 以下の内容で 大会を計画しております お時間が御座いましたら 参加お待ちしております 、この内容は10日発売の関西の釣りにも 乗っておりますので ご一読頂けると幸いです。
後援 中日新聞社 名古屋銀座チヌクラブ30thアニバーサリー チャリティーいかだ釣り大会 ご家族、カップル大歓迎!! 中日スポーツ釣り欄でおなじみの銀チヌ(小川幹雄)です!この度、当クラブは30周年を迎えることになりました。これを記念し皆様への感謝の意を込めまして、チャリティー 筏釣り大会を開催いたします。筏釣りは、安全でどなたでも気軽に楽しめる釣りです。優勝者には、*豪華10万円の旅行券*その他 参加者全員に賞品をご用意して皆様の ご参加を心よりお待ちしておりますので振るってご応募ください。 開 催 要 項 ■日時 平成16年 5月 4日 雨天決行 ■定員 150名(お子様は保護者同伴*10歳以上)完全予約制ですのでご注意ください。 ■開催地 三重県的矢湾 畔蛸 第二龍丸 三重県鳥羽市畔蛸町164-7 0599-33-6583 相差 相差海釣センター 三重県鳥羽市相差町浅りケ浜757-1 0599-33-6789 ■参加費 一名¥4,000(10歳〜15歳=¥3,000)*昼食 餌等は各自ご用意下さい 参加費は当日現地にて徴収。参加費の他に500円程度のチャリティーにご協力下さい ■集合場所 的矢湾 畔蛸町 第二龍丸前大駐車場 4時30分より受付開始。 ■競技方法 対象魚チヌ(キビレ含む)の1匹長寸。 * 竿は一本で筏竿に限ります。ただし予備の筏竿の使用は可。 * ウキ又は水中ウキ、サビキ等は使用しないでください。 * エサはあくまで自由ですが、オキアミを大量に撒き餌しなでください。 ※ 飼付け釣りである筏釣りではオキアミの撒き餌はポイントを拡散するばかりでなく、環境にもデメリットが多く 渡船店も推奨しておりませんので ご協力下さいますよう切にお願い申し上げます。 * その他、モラルに反さない釣法でお楽しみ下さい。 ■応募締切 平成16年 3月31日当日消印有効 *(応募者多数の場合抽選となります) ■応募方法 ○1郵便番号○2住所○3氏名(ふりがな)○4年令○5電話番号、必要事項を明記の上、 お手数ではございますが はがき または メールにてご応募下さい。 抽選の結果ご当選の方には参加整理券を4月後半頃送付させて頂きます。 **ご応募の際 ご家族様*初心者様ご同伴の旨お知らせ下されば出来る限りの対処をさせて頂きます。 ■宛先: ■メール ※ ※ 当日 万が一事故が発生した場合、当クラブでは応急手当はいたしますが その責任を負うことができませんのでくれぐれもご注意下さい。
|
|